lifehackerより転載

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

花粉対策用のメガネ選び、機能性を優先するとおしゃれを諦めなければいけない…と思っていませんか? 最近では、デザイン性が高く、日常生活でも自然に使える花粉対策メガネが多数登場しています。また、レンズが大きめのタイプのデザインであれば、実は“普通の”メガネでも対応できます。

今回は、おしゃれかつ機能的な花粉対策メガネと、花粉対策にも使える普通のメガネのおすすめをご紹介。機能を考えるうえでおさえるべき項目など、選び方のポイントは医師の監修付きです。メガネと併用することで対策が強化できるアイテムも必見。

永倉先生のイメージ

永倉先生
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック院長。アレルギー性鼻炎などのアレルギー性疾患を専門とし、花粉症に関してはNPO花粉情報協会の理事を務める。鼻アレルギーの治療および減感作療法を専門とし、スギ・ヒノキ花粉症に対する「舌下免疫療法」など、最新の治療法の研究者としても知られている。

花粉対策に、メガネは効果あり!

花粉が飛散するシーズンは、メガネをかけるだけで花粉から目をガードすることができます。

「普通のメガネ」の場合は、メガネをしていないときと比べると目に入ってくる花粉の量を約1/3カットできます。

防護カバーつきの「花粉対策メガネ」なら約2/3カットできることが確かめられています。

花粉対策メガネは、主に3タイプ

現在出回っている花粉対策メガネは主に3タイプに分けられます。1つめが「ベーシックタイプ」で、自然なデザインが特徴。外出時に限らず、室内等でも使いたい方におすすめです。

残りの2つ、アクティブに動き回る人向きの「スポーツタイプ」やメガネの上に重ねて使う「オーバーグラスタイプ」は機能性重視ですが、おしゃれなデザインのものもあります。

そのほか、子どものために安全性を考慮したメガネも増えています。


花粉対策メガネを選ぶときの、5つのポイント

おしゃれな花粉対策メガネを探していると、どうしても「ビジュアル」に注意がいきがち。でも、機能性や使い勝手も考慮したいところです。買う前に確認しておきたいポイントを解説します。

check1 レンズは度付き?度なし?

オンラインで購入する場合、度付きメガネは度数の設定が必要なので、メガネブランドが出品している商品を選んで。

Amazonなら出品者がメガネスーパーの商品、楽天ならZoffやJINSの公式ショップなどがあります。

check2 どんなデザインにする?

花粉対策メガネはデザインの種類が豊富。前述のベーシック・オーバーグラス・スポーツなどタイプを決めて絞り込んでいくのがおすすめ。

check3 すき間の工夫はある?

メガネと顔のすき間が小さいほど花粉防御力は高くなります。顔とメガネをフィットさせるには、カバーの形状・カバーの素材をチェック。

シリコン製などやわらかい素材だと顔に馴染んで隙間が小さくなります。

check4 レンズの機能は?

花粉症対策用メガネは、形状だけでなくレンズの機能も選べるものが多いので、ライフスタイルに合わせてセレクトしましょう。UVカット、ブルーライトカット、偏光レンズなどさまざまな種類があります。

check5 丸ごと洗いやすい?

花粉を室内に持ち込まないために、メガネは丸洗いできるものが便利。頻繁に洗う可能性がある場合は、洗いやすい形状のものを選んで。


【おしゃれ最優先】の人向き、花粉対策メガネおすすめ6選

花粉対策の機能は備えながらも、防御カバーができるだけ目立たないなど、できるだけ自然にかけられるメガネをセレクト。

【ベーシックタイプ】Zoff|PLOTECT AIR VISOR

Zoffの花粉対策メガネの中でも顔がスッキリ見えるのが、PLOTECT AIR VISORシリーズ。

花粉を最大95%※カットしながら、防御カバーの見た目がさりげないのが特長です。

フレームの形・サイズ展開ともに豊富で、自分の顔の形に合ったメガネが選びやすいはず。一番人気はウェリントン。

※(株)分析センター調べ。顔の形状によって個人差があります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スクエア、オーバル、ボストン、ウェリントン
サイズ 4サイズ(XS、S、M、L)
カラーバリエーション ブラック、ブラウン

【ベーシックタイプ】JINS|PROTECT

JINSの花粉対策メガネは3つのシリーズがありますが、その中でもフレームが細身で防御カバーが目立たないのがJINS PLOTECTシリーズです。

花粉最大89%カット※と高機能なのに見た目がすっきりしているので、オフィスなどでも自然に使えそう。

※JINS調べ。顔の形状によって個人差があります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 ウェリントン、ボストン
サイズ 4サイズ(MEN、WOMEN、8~11才、9~12才)
カラーバリエーション ブラック、ブラウン、ブルー

【ベーシックタイプ】eight tokyo|花粉症 メガネ 曇り止めレンズ UVカット IRUV-KG

eight tokyoは、福井県鯖江市のメガネメーカーとAmazonが共同で作ったメガネブランド。フレームには軽くて丈夫なポリカーボネート素材を使用し、防御フードが目を花粉から守ります。

レンズは薄く色が入ったIRUVレンズで紫外線やブルーライトをカット。くもり止め加工済みです。

度の有無 度なし
フレームの形 オーバル
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション クリアブラウン/ライトブラウン、クリアワイン/ライトブラウン、ブラック/ライトグリーン

【ベーシックタイプ】UNIVET|571Diamond Contemporaryシリーズ

医療・工業の世界的アイプロテクションメーカーUNIVETの花粉対策メガネ。大きめのウェリントン型フレームです。

フレームと花粉防御フードは、接合部分にねじなどを使用していない一体型。花粉が目の横からも入りにくい設計になっています。

度の有無 度なし
フレームの形 ウェリントン
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック

【オーバーグラス】TINHAO| pcメガネ ブルーライトカット

普段使いのメガネの上からかけられるオーバーグラスタイプ。人間工学に基づいた広いフレームで、顔にしっかりフィットして、花粉の侵入を防ぎます。

サイドに小窓がついているので広めの視界で安心感があります。すっきりとしたフォルムがおしゃれです。

度の有無 度なし
フレームの形 スポーツタイプ
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック

【オーバーグラス】エリカオプチカ|アイケアグラス プレミアム EC-10

優れたデザイン性で2018年に「GOOD DESIGN AWARD」を受賞した医療用オーバーグラス。カバー力が優秀なので、花粉対策にぴったり。

グラス部分にくもり止め加工が施されているので、マスクとの併用もOK。

度の有無 度なし
フレームの形 カバーグラスタイプ
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ホワイト、ブラック、ブルー、レッド

【機能性重視】の人向き、花粉対策メガネおすすめ9選

前述の【おしゃれ最優先】カテゴリよりも、より機能性を重視した10選。おしゃれさを意識しながらも、花粉から目を守る機能を充実させたメガネをセレクトしました。

【ベーシックタイプ】Zoff|PLOTECT AIR VISOR ULTRA+

AIR VISOR ULTRA+は、Zoffの花粉対策メガネの中で最高の花粉カット率を実現したタイプ。

密着性の高いシリコン製フードで目元を覆い、花粉の侵入を約98%※カットできるように鼻パットを従来品から改良しました。

※(株)分析センター調べ。顔の形状によって個人差があります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 ウェリントン
サイズ 2サイズ(M、L)
カラーバリエーション ブラック、ブラウン、ブルー、パープル、グレー

【ベーシックタイプ】JINS|PROTECT PRO

JINSの花粉対策メガネの中でも花粉最大95%※カットと最も花粉カット率が高いのがPROTECT PRO。

フレーム上部の透明なフードは浅いながらも、顔にフィットして花粉から目を守ります。メガネのつるに専用バンドをつけると、メガネと顔の密着度がアップして、さらに花粉が侵入しにくくなります。

※JINS調べ。顔の形状によって個人差があります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 ウェリントン、オーバル
サイズ 2サイズ(MEN、WOMEN)
カラーバリエーション ブラウンデミ、ライトブラウン、ワイン

【ベーシックタイプ】メガネスーパー|花粉ブロッカー

メガネスーパーの「花粉ブロッカー」は、目に入る花粉を95.8%カット※するという優れもの。フレームの素材は軽量で弾力性のあるTR-90。

レンズにはくもり止め加工が施されているので、マスクと一緒に使ってもレンズがくもりにくくなっています。

※メガネスーパー調べ。顔の形状によって個人差があります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 オーバル
サイズ 4サイズ(SS、S、M、L)
カラーバリエーション ブラック、ブラウン、グレー、ピンク、ネイビー、ライトパープル、パープルなど全19色

【ベーシックタイプ】名古屋眼鏡|SQUACY-FLEX PLUS

名古屋眼鏡の花粉対策メガネ、SQUACYシリーズの中でもフィット感が高く、度付きレンズにも対応しているのが「SQUACY-FLEX PLUS」。

花粉防御カバーはやわらかいシリコン製です。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スクエア
サイズ 4サイズ(SS、S、M、L)
カラーバリエーション ブラック、ライトパープル、パープル、ブルー、ブラウン、グレー、レッド

【ベーシックタイプ】AXE|アイキュア EC-608 BR

創業約80年のメガネメーカーAXEの花粉対策メガネ。日本人の顔の形を研究し、ソフトで弾力性に優れた花粉防御カバーで顔とメガネの隙間を最小限にしています。

花粉防御カバーは取り外し可能。レンズは衝撃に強く、超軽量なのでスポーツシーンでも活躍するメガネです。フレームは3種類ですが、都会的なイメージのボストンがおすすめ。

度の有無 度なし
フレームの形 オーバル、ボストン、ウェリントン
サイズ (フレーム横幅139mm、レンズ高さ40mm)
カラーバリエーション ブラック、ブラウン

【スポーツタイプ】DR.C医薬|ハイドロ銀チタン 医師が考えた花粉対策メガネ

メガネのフレームにハイドロ銀チタン加工を施し、 目の周りに付着する花粉のタンパク質を水などに変えるメガネ。

ハイドロ銀チタンは、タンパク質を分解する触媒物質です。フレームは、軽くて柔軟性のあるポリアミド樹脂で、肌に馴染みやすく、かけやすいのが特徴です。

度の有無 度なし
フレームの形 ボストン
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック

【スポーツタイプ】AUTUS|ARX safety typeS

スポーツ用メガネですが、メガネの上部とサイドのカバーが花粉を防御するので花粉対策メガネとしても人気のアイテム。

衝撃に強く破損しにくいクリスタル・ポリカーレンズを採用。度入りレンズで、近視、乱視、遠視など複合的な度数に合わせたオーダーメイドの歪み補正も可能です。

度の有無 度なし、度入り
フレームの形 スポーツタイプ
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック、ブルー

【オーバーグラス】SWANS|サングラス OG-5 メガネの上からかける オーバーグラス 偏光レンズ

フレームは軽量なナイロン製。レンズは耐衝撃性に優れたポリカーボネート製のUVカットレンズで普段使いのメガネの上からかけて使えます。

オーバーグラスとしては小ぶりで、通常のサングラスと差がありません。

度の有無 度なし
フレームの形 スクエア
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション シルバーミラー×偏光スモーク、偏光ウルトラローズスモーク、偏光スモーク、偏光フォクシーブラウン

【スポーツタイプ】Bolle SAFETY|ラッシュ プラス 4点セット

Bolleはフランスのアイウェアメーカーで、スポーツや作業現場で使う保護メガネを作っています。

「ラッシュプラス」は密着性の高い防御カバーがついていて、花粉対策にもピッタリ。デザインのスタイリッシュさが支持されている、人気アイテムです。 

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スポーツタイプ
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック

【子ども用】のおすすめ花粉対策メガネ3選

子どもにはソフトな素材の花粉対策メガネがおすすめ。活発に動き回るため、転んだりしたときに素材がかたいとケガの原因になることがあるからです。

安全性を考慮しながらおしゃれなものをセレクトしました

AXE|キッズアイキュア

柔らか素材の花粉防御カバーが顔に優しくフィット。フレームには弾力性があって折れにくい硬質ナイロンTR-90を使用しています。

つる先部分の形状は手で曲げて自由に調整できます。角を丸くしたフレームと淡いピンク色がかわいい。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スクエア
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ミルキーピンク、クリアピンク、ブルー、ブラウン、ダークスモーク、ブラック

SWANS|子供用 花粉グラス SWAKJ-01

花粉防御カバーは柔らかくて肌当たりのいいノンフタル酸PVC製。カバーは着脱可能なので、取り外せば普通の眼鏡としても使うことができます。

レンズにはくもり止め加工済み。つる先も手で自由に角度を調節できます。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スクエア
サイズ 1サイズ(5~12才用)
カラーバリエーション クリア、クリアスモーク、クリアブルー、クリアピンク

ZETT |ZT-301 薄型非球面1.60レンズ付メガネセット

スポーツをする子どもにおすすめ。衝撃耐性に優れたフレームとクッション性抜群のフェイスパッドで花粉から目を守ります。

汗をかいてもずれにくく、サイズを調節可能なストラップつき。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 スポーツタイプ
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション クリア、クリアグレー、マットブラック、ブラック

普通のメガネでも花粉対策できる!ウェリントンがおすすめ

Image: Shutterstock

普通のメガネで花粉症対策をするなら、メガネのフレームが大きく、目と目の周りをレンズでしっかり覆う台形型メガネがおすすめです。その代表的なフレームの形がウェリントンタイプです。

ウェリントンは、流行のフレームなので、花粉用対策に限らず、おしゃれアイテムとしてさりげなく使えるのがいいところ。素材の違いやレンズを囲むリムの太さなどでオリジナリティあるメガネを探してみてください。

【ウェリントンタイプ】おすすめメガネ3選

素材、リムの太さなどで印象がガラリと違う、3つのウェリントン型メガネを紹介します。

Cyxus|伊達メガネ

顔にフィットしてずれにくいのがCyxusの「伊達メガネ」。一体型の鼻パットなので、鼻に跡がつきにくく、長時間かけてもストレスになりません。

黒縁のウェリントンは、落ち着いたイメージを醸し出すので、ビジネスシーンにおすすめ。

度の有無 度なし
フレームの形 ウェリントン
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラック

Blisswee|ブルーライトカットメガネ

フレームが細身のウェリントンは、色や柄を多少冒険しても、スマートでインテリな印象に落ち着きます。

Blissweeの「ブルーライトカットメガネ」のフレームは、柔らかくてフィッティングしやすいTR-90素材。ブラウンデミのほかにブラックもあります。

度の有無 度なし、度付き
フレームの形 ウェリントン
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション ブラウンデミ、ブラック

SHURON|FREEWAYウェリントン型セルフレーム

リムの太さで個性的な印象を与えるのがこちらのメガネ。

ベーシックなウェリントン型ですが、目尻にかけての傾斜がやや大きく、つり目で精悍な印象のフレームです。べっ甲調の深めのワインレッドがおしゃれ。

度の有無 度なし
フレームの形 ウェリントン
サイズ 1サイズ
カラーバリエーション デミアンバー、ブラウンスモーク、エボニー、
デミグレー、ブラックフェイド、クリア

花粉対策強化に!メガネの【併用アイテム】おすすめ9選

花粉対策メガネと一緒に使うことで、花粉の侵入防止・付着防止が強化できるアイテムを紹介します。さらに、くもり止めや目を労わるアイテムなども合わせてご紹介。

メガネと併用できる花粉対策アイテム

花粉用マスク メガネと併用して防御効果を高める
メガネ洗浄 メガネに付着した花粉を一掃する
くもり止め メガネと併用してもメガネがくもりにくい
洗眼薬 目についた花粉やほこりを洗い流す
アイマスク 花粉による涙目や疲れ目を癒す

【マスク】日本マスク|イーズマスクゼロ

メガネをかけてマスクをするとメガネが曇りやすくなります。そこでおすすめなのがメガネ用マスク。

「イーズマスクゼロ」は、鼻の形に沿ってフィットする特徴ある形状で隙間もれを少なくし、メガネのくもりを防いでくれる優れものです。

【マスク】フィリップス|ブリーズマスク

ファンがマスクの内側のむれを解消し、メガネをくもりにくくする機能性マスク。内側の4層フィルターが花粉をカットします。

フィルターは丸ごと洗えるので、何度でも繰り返し使用OK。グレーのほかにピンク、ブルー、ブラックもあり。

【メガネ洗浄】ソフト99|メガネのシャンプーEX

花粉が付着したメガネは、丸ごと洗って花粉を流しましょう。

「メガネのシャンプー」はメガネにスプレーして、水で洗い流すだけ。こすり洗いも不要で、レンズをキズつけず、皮脂汚れが溜まりやすいフレームや鼻パッドまできれいにします。

【メガネ洗浄】シチズン|超音波洗浄器 SWT710

電動で汚れをスッキリ落とすメガネクリーナ―。

超音波で水中に気泡を発生させて、気泡が弾ける瞬間にでる衝撃波をあてて汚れを取ります。微細な気泡が水で流すだけでは届かない場所まで洗浄してくれます。

【くもり止め】小林製薬|メガネクリーナ ふきふき メガネ拭きシート くもり止めタイプ

花粉対策としてメガネとマスクをダブルで装着するとメガネがくもりやすくなるので、くもり止めは必須アイテム。

「メガネクリーナ ふきふき」は小分け包装なので携帯に便利です。

【くもり止め】サイモン|アンチフォグ

こちらもくもり止め。レンズの両面の表裏に米粒程度のジェルを塗り、指先で伸ばしてから、ティッシュや柔らかい布で拭き取ります。容量5gで約30回~50回ご使用できます。

【洗眼薬】参天製薬|ウェルウォッシュアイ

目についた花粉は洗眼薬で洗い流しましょう。洗眼剤はカップ式がメジャーですが、カップ型は洗い流した花粉がまた目に戻るので避けて。

点眼型で洗い流した花粉はティッシュでやさしく押さえるようにふいてください。

【アイマスク】花王|めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料

花粉に1日さらされた目は温めて労わりましょう。「めぐりズム」は開封するだけで温まり、心地よい蒸気が働き続けた目と目元を温かく包み込むアイマスク。約40℃で約20分、目の周りを温めます。

【アイマスク】小林製薬|あずきのチカラ 目もと用

こちらは目を温めるアイマスクで、中にあずきが入っていて、レンジで温めて使います。目を温めすぎないように、まぶたの部分だけ、くり抜いた形になっているので安全です。

 

●監修者は「選び方」について監修を行っています。また、掲載の情報はメガネや医薬部外品の有効性を保証するものではなく、医学的アドバイスも目的にしていません。アドバイスや情報を必要とされる場合は、医師や薬剤師、製品の製造者等の相談窓口にお問い合わせください。

●記事に掲載している情報は、紹介しているメガネや医薬部外品に関する一般的情報であり、記載情報を用いて行う利用者の判断について責任を負うものではありません。あくまで自身の判断でお読みいただき、参考にしてください。

参考文献:

『子どもの花粉症・アレルギー性鼻炎を治す本』(永倉仁史著、講談社)

『スギ花粉症は舌下免疫療法(SLIT)でよくなる!』(永倉仁史著、現代書林)

図版デザイン:鶴見裕也(SpearMint)

Ranking