春はすぐそこ! 今年は久しぶりに、お花見を楽しむ方も多いのでは!?
そこで、お花見にぴったりな、SNSでも話題のお取り寄せ唐揚げをご紹介します。
なんと、絶対に温めてはいけない、一度食べたクセになる「新感覚の唐揚げ」です!
みんな大好きな唐揚げが、冷たいままで食べられる!
(左から)努努鶏「手羽中・骨付 箱詰(中・15本入り)」1,080円(税込)、努努鶏「皮せんべい」1,080円(税込)
博多土産で人気の「手羽中・骨付」と、「皮せんべい」をお取り寄せしました。どちらも、冷たいままで食べられる唐揚げなので、めちゃくちゃお花見向きなんです。
お取り寄せすると、冷凍で届くので、冷凍庫で保存しておきましょう。冷凍庫から取り出して、5~10分自然解凍するだけで食べ頃に。お花見に出かける直前まで冷やしておいて、着いたらすぐに食べられるところが魅力的です。
甘辛のタレがたっぷり絡んだ唐揚げがたくさん入って、1箱1,080円とお手頃だから、唐揚げ好きの間でも話題になっている一品なんです!
ユニークなパッケージまでもがカワイイ
パッケージに付いている小窓を開けると、「決して温めないでください」のメッセージが!
つくり手の気持ちが伝わってきます。
ちなみに「努努鶏(ゆめゆめどり)」は、昭和56年に福岡県・博多で生まれました。特製タレとスパイスを使った独自の製法で、冷たいままでも美味しい唐揚げを実現しているそう。
冷やしたままでも肉の旨みが存分に感じられる「手羽中・骨付」
早速いただいてみました。揚げたてのようなサクサク感はないものの、一度凍らせているからこそのカリッとした衣の食感と、甘辛のタレ、肉の歯ごたえが傑作で、もう一口、もう一口と、止まらなくなります!
骨付きだからペーパータオルと一緒に渡してあげると、そのまま骨ごと捨てられて喜ばれますよ。
ゲストをもてなすときには「曲げわっぱ」を用意しておいて、そちらに移し替えるのもオススメです。
冷たいカリッと、食感と甘じょっぱさにハマる「皮せんべい」
竹串に刺すだけで、お花見み用のフィンガーフードに。オシャレなうえに食べやすくなるんです。
個人的には 冷凍庫から取り出してそのまま食べるくらい凍っている方が好みなのですが、時間がたってから食べてももちろん美味でした!
持ち運びに便利な袋も付いてるよ
お取り寄せには、マチが広めな手さげ袋が付いていて、これなら手土産として持ち運ぶ際にも困りません。
冷凍庫で約1ヶ月保存できるので、お花見はもちろん、手土産や家族で楽しむためにストックしておくのもオススメです。
ふるさと納税の返礼品にもなっているから、こちらを試してみるのも良さそうですね。
時短・一人暮らし向けまで。プロおすすめ調理家電17選
無印良品の隠れた名作「桜のお菓子」が今年も登場!新作もおいしそうすぎる…