乾燥や花粉のストレスもあり、肌がゴワつきがちなこの季節。
とにかくストレスが少なくて、ついでにスキンケアもできる化粧下地があればな……。
“乳液”のように使えるベース
ナチュラグラッセ 「スキンバランシング ベース」 3,520円(税込)
成分や塗り心地の優しさを追求した結果出会ったのが、ナチュラグラッセの「スキンバランシング ベース」。
スキンケア後にまるで乳液のように使えて、本当に軽い付け心地。よくある日焼け止めのように毛穴を塞がれた感じがせず、乳液のようにスーッと肌に馴染んでくれるので、本当に使いやすくて。
たっぷりつけても白浮きせずに肌に馴染んでムラができないので、とにかく簡単。しかも、石けん落ちOKなことはもちろん、保湿成分を配合した美容液ベースなんです……!
すっぴんでいるよりも快適
これまで、在宅勤務の日は普段のスキンケアのみで一切化粧をしていなかった私。そうすると、午後にはおでこや小鼻は脂、頬は乾燥が気になるんです。
そんななか見つけたこの下地は「肌表面の水分・油分のバランスを保つ」と謳っていることもあり、塗ってから数時間経っても崩れず、皮脂も抑えてくれました。
いつもなら数時間でぬるっと脂ぎってしまうおでこも、スキンケア直後のようにもっちりしたまま。口コミで「皮脂で化粧崩れすることがなくなった」とあるだけあるぞ……。
肌がつるりと潤ったように見せてくれる

すっぴんの肌

「スキンバランシング ベース」を塗った肌
さらにびっくりしたのが、トーンアップの効果。トーンアップといっても、肌を白く見せてくれるというよりは、ツヤがあることで明るく透明感のある肌に見えるといった感じです。
大きなパールが入っているわけではないのに光を集めるようなツヤ肌に仕上がり、友人に会った瞬間「今日肌プルプルだね」と言ってもらえるほど。
この下地にルースパウダーで十分かも
この時期は特に花粉で肌荒れしやすいこともあり、最近はこの下地にルースパウダーだけで過ごしています。
ちなみに、この下地にはSPF31 PA++の日焼け止め効果もあるので、春夏まで続けて使えそう!
そして、この下地には色がついておらずマスクの内側に色が移ることがないので、これも快適に過ごせるポイントです。
丁寧にクレンジングしたつもりでもパールが残っちゃう問題は「石けん落ちのクリームアイシャドウ」が解決してくれた!
どんな化粧水も合わなかったわたしを、IHADAが救ってくれた話