121

冷蔵庫の買い替えタイミングって、難しくないですか?

一般的には引っ越したり、家族が増えたり。といった生活の変化が買い替えタイミング。特に家族が増えるケースでは、大容量冷蔵庫への乗り換えを検討したくなりますよね。

特に昨今は冷凍庫の活躍シーンが増えている気がします。

チンするだけですぐ食べられる冷凍食品はもちろん。余ったご飯や賞味期限間近のパンの保存にも冷凍庫が大活躍。

意外と必要なのは「冷凍庫」なんじゃ…?

アイリスオーヤマ「ファン式冷凍庫195L」 72,832円(税込・Amazon価格)

また、忙しい昨今では、おかずを1週間分作り貯めして冷凍庫で保存。みたいな時短家事も人気です。つまり、意外と「冷蔵庫」ではなく「冷凍庫」だけ増えれば良いかも? といった家庭もあると思うのです。

そこで、ちょっと良いもの見つけちゃいました。ちょっとした隙間があるなら「サブ冷凍庫」でどうでしょう?

アイリスオーヤマの「ファン式冷凍庫195L」は、横幅47.5cmという省スペースな冷凍庫

冷凍オンリーですけど、容量195Lもあるので冷凍食品も余ったご飯も、作り置きだって入れ放題

扉は一般的な冷蔵庫と同じく横開き。中が見やすいし、ケースも小分けにされていて整理もしやすいのもいいですね!

上に開けるタイプの冷凍庫だと中身がグチャりがちなので、このスタイルはたしかに便利そうで賢い提案な気がするなぁ。

我が家、まさに冷凍庫がギッチギチでどうするかな……と悩んでいるので、これ有力候補のひとつです。

価格はそれなりにしますけど、大きい冷蔵庫に買い換えるよりも、コスパよく冷凍の収納量増やせる気がしますね。

便利で美味しい冷凍食品、余らせちゃったごはんや作り貯めたおかずだって。み〜んな冷凍庫にどーん! で解決しちゃおうか!

ニトリの新作「水切り」はヌメヌメとサビがつきにくい!人気のキッチン収納にブラックも追加されてさらに使いやすいな

アイリスオーヤマのコスパ最強スティッククリーナーを半年使った正直レビュー。お掃除回数が増えてキレイが続く秘密って…?

image:アイリスオーヤマ

Ranking