ゴツかっこいいiPhone、アクティビティのお供になる日がくる?
iPhone 14が出てからそう日は経っていませんが、早くもiPhone 15シリーズの噂が聞こえてきています。
なかでも注目したいのが、「iPhone Ultra」と呼ばれる上位モデルが出る? なんて噂です。
仮称「iPhone Ultra」ってどんなの?
その仕様はまだまだ謎ですが、複数の情報筋からボディはチタン素材になるのでは? といった可能性も語られています。
チタンとなれば、ステンレススチールやアルミニウムより強度が強く耐腐食性も強い。おまけに軽い! …と、ハードなアクティビティにも耐えられる、ある意味ガジェットに最適なマテリアル。
Appleもすでに「Apple Watch Ultra」のボディに採用済みで、プロ向けのアクティビティシーンに活躍するWatchとして人気を博しています。
デザインを想像してみると…
では、iPhoneもチタン素材ボディで、ハードなアクティビティにも耐えられるアドベンチャー仕様になるとしたら?
そんなIFの想像から生まれたイメージレンダリングが、工業デザイナーJonas Daehnert氏によって投稿されました。
⚪️🟠 pic.twitter.com/7vRuVU1lDy
— Jonas Daehnert (@PhoneDesigner) February 6, 2023
ごつい! 硬そう! ボタンも増えてます!
と、見るからにタフなデザインと質感。そして追加されたアクションボタンはApple Watch Ultraのイズムを受け継いでいます。
iPhoneの弱点であるカメラ部分の突起も、台座より凹んでいるのも好感触。これなら岩や壁にぶつけてレンズが割れた! なんてことも起こりにくくなるでしょう。
チタンボディ自体のタフさも相まって、アクティビティのお供として活躍してくれる期待感がありますねー。
たたし! これは、あくまでもイメージですからね。
「iPhone Ultra」自体が今年ではなく2024年登場を計画? なんて説もある謎多きiPhoneなのでご留意ください。
でも、チタンのiPhoneとか、出たら絶対にかっこいいし欲しくなっちゃうよね…。チタンの強さを信じて、ケース使わずに裸スタイルで行きたい!
別のソースでも「iPhone Ultra」の噂が!
iPhoneの操作が変わったらしい。覚えておくと便利ですよ
image:Jonas Daehnert/Twitter