新型のMac miniってどうなんだろう? 性能的に十分なの?
なんて悩んでいる人、ひょっとしたらいるかもしれませんね。でも、結論から言うと、持ち運びを考えないのであれば、今一番買うべきMacです。
だってそれ、Pro用として作られているMac Proより、CPUの処理性能のスコアが高いんですもん!
御覧ください。2023年のMac mini(8万4800円)と、2019年のMac Pro(66万2800円)のGeekbench比較です。ファイッ!
M2 Mac mini $599 vs Mac Pro $5999
Holy shit. pic.twitter.com/5n9StCHJvY
— GregsGadgets (@GregoryMcFadden) January 25, 2023
どちらもベースモデルでの比較。
と、報告されているスコアはMac miniの方が上。
念の為、Geekbench Browserに登録されているスコア値を見てみても、M2(8コア)のMac miniがこちら。Intel Xeon W-3223(8コア)のMacProがこちら。うん、何度見てもMac miniの方が上。
海外価格で10倍の価格差。日本の価格で比較して8倍の価格差があるってのに、このスコアはちょっと言葉を失います。
Mac miniはMac Proの足より安い
さらに衝撃的なことを言うと、Mac Proを移動させるだけの足のコロコロよりMac miniの方が安いんです。まぁ、演算できなくてもコロコロは床を移動できますけどね。
あくまでもベンチマークのスコアだけど…
注意点としては、これはあくまでもベンチマークでの結果だというところ。
実際の作業においては、このとおりになるとは限りません。
搭載できるメモリが多く、ストレージもたくさん詰めたりと、プロの現場ではMac Proを選ぶメリットも多々あるので、あくまでも特定の状況下でCPUの処理性能だけを計測した場合の数値。だというのはご留意ください。
でも! それでも! 性能の指針のひとつとなることは確かなので…。うん、M2 Mac miniのコスパの高さは異常です。安心して買っていいと思います!
美しいデスク環境を手っ取り早く構築したいならコレが最適解かも。北欧生まれの「デスクアクセサリー」をシリーズごと導入してみた
エンジニアに人気のキーボード「HHKB」って実際どうなの? 1年以上愛用するライターに聞いてみた│マイ定番スタイル
image: Apple