【1月27日】

朝ごはん:みかんヨーグルト、ミルクティ。本日も寒いなり。我が家の食材は乏しいけれど、なんとか耐え忍んでみよう! と決意。外出すると寒いからね。

昼ごはん:銀鮭を焼いてお茶漬けに。お茶漬けは日本人の心のふるさと。きゅうりのぬか漬けも心のふるさと。

夜ごはん:干し豆腐を美味しく作リたい。気合が入りすぎ、頭の中がこんがらがってしまいました。

気合の入れすぎはダメですねえ。これはどうだ、これはどうだといろんなものを加えたので、失敗だろうなあこれは、と思ったら、想像に反して美味しくできていた。最後に味見したとき、落胆したのに……変だなあ。

サラダはアボカドとピータンと菜の花とアーサーレッド、きゅうりとトマトとポン酢醤油。

白菜の腐乳炒め(想像よりも美味しかったよ)、

白いごはん(塩昆布)とトマトと春菊の卵とじ中華スープ。

バスク風チーズケーキと中国茶。

卓上で揚げたて串カツ&ビールなんて最高!
電気フライヤーおすすめ9選

キーホルダーにセットしておきたい!
コンパクトマルチツール

Ranking