【1月21日】

朝ごはん:キウイヨーグルト、カプチーノ。寒い朝。今週は相当寒くなるらしい。

Ovenを開けたらバスク風チーズケーキが! キャ、久しぶり。

昼ごはん:オニオン・グラチネ&タブレ(昨夜の残り)+菜の花。

夜ごはん:小田原「わきや蒲鉾店」のさつま揚げ(きゅうりと生姜おろし)、

アボカド(海苔巻き)と菜の花のおひたし、白菜のクタクタ煮。

本日の「びっくり賞」は「はばのり」。先日漁師さんからいただいたのだが、食べ方がわからず。

ネット検索すると、日本中の海辺の町では、1月〜2月頭にかけて食べられているものらしい。しかもその食べ方はほぼ同じ。

カリッと炙ってごはんに載せ、削った鰹節ものせて醤油をかけて食べる。一口食べた途端、こんなに美味しいの!? と2人揃ってたまげました。漁師さんが、大切そうに渡してくれた意味がわかった。ありがとうございます。

ラ・フランスを食べてから、1960年制作「若者のすべて」(監督ヴィスコンティ)を観る。根底に流れる宗教的思想と家族の繋がり……なかなかすべてを理解することができないけれど辛い。トゲのような感覚が心に突き刺さって、なかなか眠りに入れず。それにしても、アラン・ドロンは美男子。

チキンにかけるだけ!5分でつくれる?
グルメ系ドラマで紹介された「あのメニュー」

水筒と言えばステンレス?
そんな常識を変える水筒がこれ

Ranking