Photographed & Recipe by 福原ゆり
冷蔵庫にきゅうりが余っている。そんな日があったら、10分以下でつくれる中華風の簡単おかずにしちゃいましょう!
今回の「みんなのレシピ」は、料理研究家・福原ゆりさんのレシピを紹介します。
きゅうりの干し海老炒め
<材料(3人分)>
- きゅうり…3本
- 干し海老…大さじ1
- ごま油…大さじ1
- 塩…小さじ3分の1
- 薄口しょうゆ…小さじ2
<つくり方>
1. きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を取って斜めに切る。
2. 熱したフライパンにごま油を入れ、きゅうりを炒める。1〜2分炒めたら干し海老を加え、塩、薄口しょうゆを回し入れて混ぜれば完成!
<ポイント>
手順1で、きゅうりの種は取らなくてもOKですが、水分が出やすくなってしまいます。できれば惜しみたくないひと手間です。
神戸在住の料理研究家・福原ゆりさんのインスタグラムには、和食や洋食からスイーツまで、楽しく食べられる家庭料理が並びます。今回のレシピは、加熱してもおいしく食べられるきゅうりを使った簡単おかず。
さっぱりしたきゅうりにごま油と干し海老の香りとしょうゆの香ばしさが加わり、ごはんやお酒が進む味に。仕上げにラー油をかけてもおいしいです。
10分以内でつくれるのもうれしいポイント。中華風のおかずを欲したとき、さっとつくれる料理のレパートリーがあると助かります。ぜひ試してみてください。
無限きゅうりに違いない
買ったけど冷蔵庫に入れっぱなしになっている、あのきゅうり。一気に3本、おいしく消費しましょ。
自家製「オランジェット」うますぎでしょ。オレンジの皮、捨てていたことを後悔しちゃう
朝から昼過ぎまで、淹れたてのようなコーヒーが楽しめるサーモスの隠れた逸品