寝ている間。暖房をつけっぱなしでいると、乾燥や電気代が気になるんですよね〜。
かといって、この寒さには耐えられない……。
そんな人は、寝室のアイテムを見直してみるのはいかがでしょうか?
カーテンに引っ掛けるだけの「断熱ライナー」
DCM 「断熱カーテンライナー」 2枚入り 987円(税込)
「寝室がとにかく寒い!」という人にまずおすすめしたいのが、断熱ライナーなるもの。
レースカーテンと窓ガラスの間に取り付けることで、物理的に冷気を遮ってくれます。
夏は暑さ対策にもなり、1年中使えるうえに、さりげなくUVカット効果付き。
素材はレインコートのような薄手のビニール。
設置は、カーテンレールに引っ掛けるだけで3分ほどで完了です。
目隠し効果のある半透明タイプを選びましたが、心配していたほど部屋が暗くならず一安心。ちなみに、クリアもありますよ!
昼間は冷気はカットしつつ、日差しのあたたかさを感じられ、夜は暖房で温めた空気が長持ちしてくれます。
おかげで、明け方に寒くて目覚めることがなくなりました。
詳しくはこちら↓
信頼の技術! 「ヒートテック毛布」
ユニクロ 「ヒートテック毛布(シングル)BEIGE」 4,990円(税込)
ユニクロの定番アイテム、ヒートテックインナーの技術をもとに、作られた毛布。
素材には超マイクロアクリルを使用しており、とてもやわらかくしなやかな肌触り。
吸湿性に優れたレーヨン混なのでムレにくく、吸湿による発熱でさらに暖かい構造になっています。
また、洗濯機で丸ごと洗えるのも心強い!
使い心地はというと、さすが、信頼のヒートテック。
「軽いのに、温かい」が実現されているおかげで、寒い冬でも朝までぐっすり、ぬくぬくと眠れちゃいます!
詳しくはこちら↓
「敷きパッドがズレる」ストレスとおさらば!
ニトリ 「BOXパッド シングル」 3,490円(税込)
「Nウォームシリーズ」暖・強・極 3種のうち、本品は「暖」
寝具を重ねて使うことの多いこの季節、敷きパッドがずれ落ちるのがストレスなんですよね……。
ニトリの「BOXパッド」は、ボックスシーツと敷きパッドの一体型で、そんな悩みを解決してくれました。
肌表生地はしっかりと厚みがあり、ふんわりモチモチ。
普段は、ボックスシーツに敷きパッドと、冬は洗う手間や干すスペースに困りますが、これは1つで済んでくれるので洗濯のハードルも下がりました!
同時に、セットするのもかなりラクチンに!
ちなみに、掛け布団カバーなどを全てNウォームに買い替えてみたんですが、あったか〜い!
布団に入ったときにひんやりせず、朝方に寒くて目覚めることもなくなりました。
詳しくはこちら↓
1月出会えた「防寒ウェアたち」、この冬のイチオシです!
冷え切った体は、みんなが大好きなあの香りの入浴剤で温めよう!