この記事は2022年02月13日に公開された記事の再掲載です。
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
キーホルダーにセットできる、小型のマルチツール。気軽に買える安価なものが多く、常に持ち歩いていてもジャマにならないのがいいところですよね。
一方で、あまり出番がなく、単なるキーホルダーになってしまうこと、ありませんか? 何かに特化した機能があるといいんですけど。
NITEIZE(ナイトアイズ) の「ドゥーヒッキープラス KMTSE-11-R3」は、使いやすいボックスカッターに特長があるマルチツール。
その他にも、実用性が高いツールが集約されています。
・鋭利なエッジになっているので、軽々カットできる
・中指ほどの大きさでかさばらない
・カラビナタイプのフックも利便性高め
ギザギザのボックスカッター
上の画像で真ん中あたりに写っているのが、ボックスカッター。
刃が付けられていませんし、奥まった部分に配置されているので、指をケガしたり不意に何かを切ってしまうリスクは低め。
ところが、見てのとおり鋭利なエッジになっているので、ダンボールに貼られたクラフトテープやビニールテープは、軽々カットできます。
カッターを使って開梱すると、間違って中の商品まで切ってしまう恐れが…。しかし、ボックスカッターならそういったリスクを回避できます。
ノコギリのようにギコギコ動かせばナイロンコードなども切れますしのボックスカッターの使い勝手だけで、「ドゥーヒッキープラス」を所有する価値があると感じましたよ。
中指ほどの大きさでかさばらない
非常にコンパクトサイズなので、常に携帯していても、キーが1本増えた程度の負担感しかありません。
いや、むしろ身に着けているのを忘れてしまうレベルだと言えるでしょう。
ボックスカッター以外の装備は、以下のラインナップ。
ボトルオープナー(栓抜き)
摺切りエッジ
マイナスドライバー
プラスドライバー
六角レンチ
釘抜き
定規
六角レンチはインチ規格なので、日本国内ではちょっと使い勝手が悪いのですが、定規は裏面がメトリクス表示になっています。
幅が約2cmの板状で、プラスドライバーとして使うときにトルクがかけやすく、家電などを分解する程度なら、問題なく実用できるところもポイント。
使うときにサッと外しやすいカラビナタイプのフックも、利便性がかなり高め。
気になる人は、とりあえず買っておいて損はないと思いますよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
・鋭利なエッジになっているので、軽々カットできる
・中指ほどの大きさでかさばらない
・カラビナタイプのフックも利便性高め
1日つけても電気代は約8円。夜もつけっぱなしにできる超音波+加熱式の加湿器超音波+加熱式の加湿器
エアコンの風を有効活用! 洗濯物を効率よく乾かせる物干しを見つけました>洗濯物を効率よく乾かせる物干し