レトルトパウチの中身って、綺麗に全部出すのが大変。
手だけでは時間がかかるし、スプーンを使うと洗い物が増えてしまいます。
この億劫な作業をなくすべく、導入したのがこのアイテムです。
トングみたいだけど、トングじゃない
EAトCO「シボル」 2,530円(税込)
それがイイトコのシボル。
一見トングのようですが、トングではありません。
レトルトなど、袋に入った食材をしぼり出すための専用アイテムなんです!
一瞬でスッキリ中身を取り出せるんだ!
使い方はとってもシンプルで、シボルで袋を挟んでスルスル滑らせるだけ。
あっという間に中身が全部出せます。
しぼった後の袋を開けてみたら、あまりの綺麗さに笑っちゃいました。
小さな具もルーもほとんど残っていません!
これだけ綺麗にしぼり出せる理由は、形状にあります。
よく見ると、1本はV字、もう1本はW字に成形されているんです。
このWとVがしっかり噛み合うことで、ひとはさみで2回袋をしぼることが可能に!
だから手間なく一瞬で中身を取り出すことができるんです。
鍋から取り出すときにも便利
役に立つのはしぼり出す時だけじゃありません。
お湯から袋を引き上げる時にも使うことができます。
これ一つで、レトルト周りの作業がとっても快適に!
しっかりと押さえて使ってね
弱い力だと2本が噛み合わずズレてしまうことがあるのが、少しだけ気になりました。
ズレるとしぼりにくくなるので、力が弱い人は真ん中あたりを押さえるようにするとうまくいきます。
レンチン派にもとっても良いな
レトルトって冷えた状態だと油分が固まっていますが、それでもシボルを使えば手間なくしぼり出すことができます。
これがレンジで温めたい時に本当にありがたい!
この楽さを知ってしまったら、もう手放せません。
レトルト食品をさらにストレスフリーにしてくれるコレとの組み合わせも最高なんだ
寒い日の朝に「70秒チンするだけでできるのに満足感がすごいスープ」が最高なんだ