ひとりでもくもくとPCに向かうテレワーク、仕事中のモチベーションも大事ですよね。
デスク周りを愛着があるもので固めたり、お気に入りのアイテムを導入したりなど、モチベーションアップの方法はいくつもありますけど、いつものツールを「ちょっといいもの」に変えるだけでも、かなり気分は変わってきますよ。
気分を変えてくれるキーボードとマウス
ロジクール「POP KEYS」 11,000円(税込・Amazon価格)
そんな「ちょっといい」でさらに「かわいい」なアイテムがこちら。
ポップな配色と丸くかわいいキートップのメカニカルキーボード「POP KEYS メカニカルワイヤレスキーボード」と静音マウス「POPマウス」。
その新色として仲間入りした「グレージュ」カラーです。
ロジクール「POP MOUSE」 4,400円(税込)
円形キートップで昔のタイプライター的なビンテージデザインのキーボード。
先行販売されていたカラーが濃い目の配色だったのに対して、新色は落ち着いてカラーでちょっと大人びたイメージへ。
それでいながら、一番右端には差し替え可能な絵文字キーという遊び心も。このギャップ感はかなりグッと来るものがありますね〜。
見た目のインパクトだけじゃありません。キー自体も茶軸のメカニカルだし、最大3台の機器へと接続、一瞬で切り替えて使い分けられるとあって、スペック的にも良し! なんです。
この新色は、2023年1月26日発売。PCデスクに可愛さを狙うなら、見逃せないパーツだと思います。
スリムキーボードとマウスのセットも登場
ロジクール「スリムワイヤレス キーボード &マウス セット MK470」 7,200円(税込・Amazon価格)
他にも薄型静音キーボード・マウスセット「MK470」シリーズも新登場。
ロープロファイルの静音キー、マウスにはクリック音を従来比90%削減した静音クリックを採用しています。
ロジクール「K580スリム マルチデバイス ワイヤレスキーボード」 7,200円(税込・Amazon価格)
こちらは静音キーに加えてキーボード上部にスマホ置き場が備わって、Bluetooth接続にも対応した「K580スリム マルチデバイス ワイヤレスキーボード」。
2種類の接続先を素早く切り替えることができるので、PCで作業をしながらスマホでもトークを返す! みたいなマルチなシーンに便利かも。
こちらはマウスは別売りです。
さて、みなさんはどのキーボードがお好みですか?
どれもデスクに華やぎとモチベーションを与えてくれると思うんです。
仕事のパフォーマンスをアップするマウス
キーボードとマウスをロジクールで揃えたら作業効率がアップした話
image:ロジクール(3枚目)