これ1つで、電源問題は解決できそう。
PC作業には電源タップは必要不可欠、自宅でテレワークするならデスクの上にコンセントが伸びていた方が便利に決まっています。
外出するにしたって、出張時のホテルで、ワーケーションで、カフェの電源席で、新幹線で…など。手元までコンセントが伸ばせたほうが、充電できる(もしくはしやすい)環境が整います。
充電シーンの頼もしい相棒
Anker「511 USB Power Strip」 3,992円(税込・Amazon価格)
そんな充電シーンでの最適解では? と思えるタップがAnkerから登場した「511 USB Power Strip」です。なんと、2個口の電源タップにUSB-C×1、USB-A×2の充電ポートが付いちゃいました。
USBの最大出力は30W、スマホやタブレットの充電はもちろん。MacBook AirくらいならUSB-Cポートで充電できちゃいますね。
もちろん、ハイパワーで充電したいなら、コンセントに高速充電器挿せばOK。サイズもコンパクトなので、デスクに置いても省スペースですし、外出時にはそのままカバンに突っ込んでおけば、外出での充電問題も解決できそう。
このAnker「511 USB Power Strip」、Amazonでは初回300個限定で、20%OFFの3,992円でポチれます。
2個口の電源タップに30Wの多ポート充電器が付いてくる。と考えると、めちゃくちゃコスパよいし、デスクのスッキリ化・荷物の削減にめちゃくちゃ効果高いと思いませんか?
安いうちに買っておかなきゃ!
この充電器もいいなぁ
1台2役はありがたいモバイルバッテリー