サラダなどでいただくことが多いケール。
筆者は大好物なのですが、4歳の息子はちょっと苦手みたい……。
チップスにしてみたらあっという間になくなってしまいました!
野菜嫌いでも止まらない
ちょうど今が旬のケールは、アブラナ科アブラナ属に属し、キャベツやブロッコリーの原種とされている葉野菜。
ルテインやβ-カロテンなどが豊富で、サラダでもサッと炒めてもおいしい大好きな野菜のひとつです。お野菜の定期宅配にたくさん入っていたのでせっせと料理したのですが、野菜が苦手な息子はあまり食べてくれず……。
試しにチップスにしたら、大人の分がなくなるくらいの勢いで食べてくれました。ケールとオリーブオイルと塩のみでかんたんにできちゃうレシピをご紹介します。
また作りたくなるかんたんレシピ
・ケール 2〜3枚
・オリーブオイル 小さじ約2杯
・塩少々
1.あらかじめオーブンを170℃に予熱しておき、ケールを洗ってふきんやキッチンペーパーで水気をふき取る
2.中心の固い芯の部分を取り除き、葉をちぎる
3.オリーブオイルをサッとからめる
4.オーブンシートを敷いた天板に重ならないように並べる
5.170℃のオーブンで約20分
焦げると苦くなってしまうので、10分くらいで一度様子をみて焼き時間を調整してください。
6.塩を振って完成!
パリッパリでケールの濃い味も健在。
野菜嫌いの息子のためにおかずの一品として出すことが多いですが、おつまみやおやつにも最適です。
ほかの野菜でも
同じような方法でほかの野菜もチップスにできます。おすすめはごぼう。
ささがきにしてオリーブオイルの後に片栗粉をまぶしたら、220℃のオーブンで様子をみながら20分ほどで完成します。
ポリポリの食感とほのかなごぼうの甘みがクセになるおいしさ。
野菜不足解消にも、ヘルシーなおやつにも、オーブンでできるお手軽野菜チップス、ぜひ試してみてくださいね。
「冷凍のミックスベジタブル」ってこんなに進化してたんだ!
「野菜のシート」なら野菜嫌いでもおいしく食べられそう!