もらうと思わず嬉しくなるのが缶入りのお菓子。クッキーやサブレなどの焼き菓子が缶にぎゅっと詰め込まれた様子は、見ているだけで幸せな気分になります。

クッキー缶は中身の焼き菓子のおいしさはもちろん、個性豊かなデザインの缶も魅力のひとつ。食べ終わった後の缶を何に使おうか考えるのも楽しいですよね。

昔からある定番のものに加え、スタイリッシュでおしゃれなものから老舗のレトロなものまで、お取り寄せできる人気のクッキー缶を紹介します。

手土産やギフトとしてだけでなく、プチ贅沢気分が味わえる自分へのご褒美にもおすすめです。

■ 目次

お取り寄せできる人気のクッキー缶12選
 老舗&レトロかわいいクッキー缶
 おしゃれ&スタイリッシュなクッキー缶
 定番の人気クッキー缶

クッキー缶の選び方


お取り寄せできる人気のクッキー缶12選

Image: Amazon.co.jp

老舗&レトロかわいいクッキー缶

長い間変わらずに親しまれているロングセラーのお菓子が入ったクッキー缶は、ギフトとしても安心感のあるアイテムです。どこか懐かしさを感じるレトロなものなど、缶のデザインがかわいいものも豊富です。

泉屋東京店 泉屋スペシャルクッキー缶 A-100

日本ではじめてクッキーを販売したという泉屋東京店。看板商品の「スペシャルクッキーズ」から泉屋のシンボルマークにもなっている浮き輪をかたどった「リングダーツ」、「ココナッツクッキー」、「ピーナッツクッキー」など7種類を詰め合わせたクッキー缶です。

伝統的に受け継がれてきた味や形、製法をほとんど変えずに作られているので、昔ながらのクラシカルなクッキーを味わいたい方に。

モロゾフ アルカディア 345g

Image: Amazon.co.jp

モロゾフの「アルカディア」は1971年の誕生以来、長年愛されているロングセラー商品。金と黒を基調とした印象的なデザインの缶に見覚えのある方も多いのではないでしょうか。

卵白とナッツを中心にしたクッキーは、サクサクした食感と香ばしい風味が特長。アーモンド、ミックスナッツ、カシューナッツ、チョコレートチップの4種類の味が楽しめます。

金谷ホテルベーカリー 金谷クッキース

Image: 楽天

歴史のあるクラシックホテルとして知られる金谷ホテル。伝統あるホテルで長年お茶うけとして親しまれてきた「クッキース」を詰め合わせたのがこのクッキー缶です。

フレーバーはバニラ、チョコ、抹茶の3種類。ベーシックで嫌味のない味わいなので、贈り物にもぴったりです。

銀座千疋屋 銀座クッキー詰合せ

フルーツパーラーで有名な、1984年創業の老舗果物専門店、銀座千疋屋のクッキー缶。円形の缶の中には色とりどりの一口サイズのクッキーが6種類入っています。ストロベリー、レモン、アップルティーなど、他にはない果物専門店ならではのフレーバーが楽しめます。

ギフト用包装紙がレトロな花柄なのもいち押しポイント。

おしゃれ&スタイリッシュなクッキー缶

おしゃれなデザインや、シンプルでスタイリッシュな印象のクッキー缶は日常に彩りを与えてくれます。見た目はもちろん中身も素敵なものを集めました。ここぞというときの手土産にも。

Fairycake Fair 神様のいたずらネコクッキー缶

Image: Fairycake Fair

菓子研究家のいがらしろみさんがプロデュースするフェアリーケークフェアとミュージシャンの坂本美雨さん、イラストレーター前田ひさえさんのお菓子作りプロジェクトで誕生したクッキー缶。中にはネコをかたどった5種類のクッキーが入っています。

缶には個性豊かなネコが描かれているので、食べ終わった後の使いみちを考えるのも楽しい! ネコが好きな人や、ネコ好きの人へのプレゼントにもおすすめです。

クッキー缶の収益の一部は動物愛護団体へ寄付されるというのもうれしい。

PARIYA VARIETY COOKIES

Image: PARIYA

デリカテッセンやジェラート、ケーキなどが人気の「パリヤ」が手掛けるクッキー缶。メープル×ベーコンや花山椒×ダークチョコレートなど、甘いだけではない個性豊かな独自のクッキーが楽しめます。

クッキーは全部で8種類。4年という試作期間を経て完成したというクッキーは、ぜひ試してみたい一品です。シンプルでスタイリッシュなデザインの缶も魅力。

パティスリー サダハル・アオキ・パリ コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ ドゥミ

Image: Amazon.co.jp

パリを拠点とするパティスリー サダハル・アオキの缶入りクッキー。凱旋門やエッフェル塔など、パリの街並みがあしらわれた缶の中にはレーズンにシナモンが香る「レザン」や甘酸っぱいコンフィチュールがサンドされた「アール グレイ」、イチゴのメレンゲ「ムラング フレーズ」など9種類の焼き菓子が入っています。

日本にいながらパリの雰囲気を感じられるような一品。

洋菓子のプルミエール MERCIサブレ

Image: 楽天

フランス産チョコレートや国産バターなど、こだわりの素材を使って作られたサブレが詰まったクッキー缶。

缶には「MERCI(ありがとう)」と描かれているので、お礼の気持ちを伝えるギフトにもぴったりです。かわいいデザインの缶は小物入れとしても活躍しそう。

定番の人気クッキー缶

一度は食べたことのあるものや、よく知られている洋菓子メーカーの定番アイテムは自分用に買うもよし、ギフトとしても安心して贈れるのでおすすめです。

資生堂パーラー ビスキュイ 20枚入

Image: Amazon.co.jp

ショコラ、キャラメル、アマンドなど色や形の異なる6種類のビスキュイが詰め合わされた、資生堂パーラー定番のクッキー缶。資生堂パーラーといえば「花椿ビスケット」も有名ですが、いろいろな種類のクッキーを食べたいのであればこちらがおすすめ。

吟味された素材で作られた個性豊かな味わいは老若男女問わず喜んでもらえるはずです。

ヨックモック プティ サンク グリス 28個入り

Image: Amazon.co.jp

5種類のクッキーが詰め合わされた「プティ サンク グリス」。50年以上愛されるヨックモック定番のお菓子、「シガール」をはじめ、ミルクチョコレートをまとったラングドシャ「ビエ オゥ ショコラオレ」、マカデミアナッツがのったサブレ生地をミルクチョコレートで包んだ「バトー ドゥ マカダミア」など、5種類のクッキーが味わえます。

個包装されているので、家族や友人と分け合えるのもうれしい。

リンツ チョコレート サブレ アソートメント M

Image: 楽天

スイスのチョコレートブランド、リンツのクッキー缶。70%エクアドルチョコレートをたっぷり使用した「サブレ ショコラ」や、シロップ漬けされたアーモンドスライスとカカオニブが香ばしく焼き上げられた「チュイール カカオ」など、チョコレート専門店ならではの上質なカカオや厳選された素材を使った6種類のサブレが楽しめます。

カカオやマッターホルンが描かれたアンティーク調の缶もかわいい。

ダロワイヨ フールセック缶 中

Image: Amazon.co.jp

フランス菓子と高級総菜の老舗、ダロワイヨのクッキー詰め合わせ。「シガレット」や「サブレコンフィチュール」など、フランス伝統の手法で作られた6種類のクッキーが味わえます。


クッキー缶の選び方

クッキー缶の中には内容量の違いによって大きさが選べるものもあるので、食べる人数に合わせてサイズを選ぶようにしましょう。賞味期限はそれぞれのクッキー缶によってちがうので、チェックを忘れずに。

中身が個包装されているものは大人数でも分けやすいのがよいところ。個包装されていないものは、見た目のかわいさは抜群ですが、開封後はおいしさが損なわれないうちに早めに食べ切りましょう。

Ranking