【12月14日】
朝ごはん:5時55分、目覚めたら電気がつかない。停電みたいだ。外には強風が吹き荒れている。あらら。iPhoneで調べたら、我が家付近一帯が停電のようだ。
ゴミ捨てに出たら、電柱で作業中の人が2人。8時ちょっと過ぎ、電気復旧。停電で困るのはトイレ。水が出ないのよねえ。
朝ごはん:みかんとヨーグルト、ミルクティ。
昼ごはん:お掃除していたら、12時になっていた。空腹なので、大急ぎ、チキンラーメンを食べる。これは本当に便利な食材であります。
夜ごはん:TORU ROOMのリフォーム完了。写真の木製ドアを取り外して透明のガラスの引き戸になりました。普通っぽくなったけど、明るくなった。
工事終了が午後8時過ぎだったので(って私は工事、していないのに)、めちゃくちゃ手抜きの食事です。
Epoisse(チーズ)、バター、イベリコ生ハム、タバティエ(パン)、
サラダ(紫たまねぎ、紅玉、ダナブルー、白菜)とポテトサラダ(ポテト、きゅうり、人参、ハム、レモネーディア)。
どっちが好み?食べ比べてみた!
カルディと無印良品の「シュトーレン」
これとお湯だけあればドリップコーヒーが楽しめる!
スタッキング式の「ポータブルコーヒーメーカー」