【12月9日】
風が冷たい。雲が重たい。
朝ごはん:ヨーグルトとキウイ、カプチーノ。
昼ごはん:ヤリイカとフェンネルとオレンジのスパゲッティ&サラダ(フリゼレタス、フェンネルの根、大将季:デコポンの一種)
&紅玉とバナナ。
見終わってなかったMan Ray展「マン・レイと女性たち」を観るため、葉山美術館まで歩く。御用邸の水面に映る樹木。
マン・レイの後をこっそり追いかけて一緒に時代を過ごしたような気分。本当に興味深い展覧会。2023年1月22日(日)まで開催しているので是非!
夜ごはん:葉山町のレストラン「Le Canari」で友房家と待ち合わせ。
生牡蠣、
ヤリイカのフリット、
ポテトのフリット、
サザエのブルターニュバター、
羊肉のグリエ。すごく美味しいですわ。やっぱりプロの作る味は違いますわねえ。ビール、赤ワイン、白ワイン。帰宅してもまだ20:30。
今夜から「メディカルバッド」(通販生活で販売)を敷いて寝ます。どんな感じかな?
昨日のごはん:
しゃりっとした食感のカリフローレとヤリイカ、これはうまい!
翌日のごはん:
三浦大根煮、百合根の梅肉和え、ホタテといくらはお刺身で。
鉄板のバター+しょうゆ味:
牡蠣って難しそうだけど失敗知らずなんだ!
「牡蠣のバターしょうゆ丼」
お弁当やメイク道具を入れるのもあり:
アウトドアギアやカメラの収納に最適!
「サイズを自由に変えられる収納バッグ」