17

「こういう機能のモノが欲しかった!」と思えるアイディアアイテムがずらりと揃う、スタイリッシュかつ機能的だROOMIEでも大人気の「山崎実業」。

今回は、2022年反響が多かったアイテムを5つピックアップ。暮らしで不便だと思っている部分もコレで解消できるかもしれませんよ。

つっぱり棒に乗せるだけ!「伸縮つっぱり棒用棚板」

山崎実業 伸縮突っ張り棒用棚板S 2,750円(税込)

手持ちのつっぱり棒やつっぱり棚に乗せるだけで簡単に棚が完成する山崎実業の「伸縮つっぱり棒用棚板」。

使い方はいたって簡単! 2枚の板を重ねて突っ張り棒に乗せて、その場所の幅に合わせて伸縮すればOK。

この「伸縮つっぱり棒用棚板」のすごいところは、ただ物を置けるだけでなく、タオルなどがかけられるバーも付いているところ。

もし、バーの幅に合わなくとも、付属のフックにかけることもできちゃいます。

幅は46.5~90cmまで可能。ただし、棚を置く引っ張り棒は耐荷重が高いモノが必要。トイレや洗濯の棚として使え、簡単に設営できちゃう優れものです。

もっと詳しいレビューはこちらから↓

フレームだけで自立する「分別ゴミ袋ホルダー」

山崎実業 「分別ゴミ袋ホルダー」 3,850円(税込)

「箱型」が主流のゴミ箱ですが、山崎実業のこちらはフレームのみ。そうすることで、ゴミ箱本体の掃除・ゴミ袋の交換の2つのストレスを解消してくれます。

使うときはフレームにゴミ箱をセットして、上からフタをはめるだけ。コンパクトに見えますが、45リットルサイズがぴったり収まる大容量

しっかり袋はハマるので、たくさんゴミを入れても袋がずり落ちる心配はありません。

箱型はのモノは結構ゴミ箱自体が汚れますが、フレームのみで汚れにくく、何より隙間から引っ張って簡単にゴミ袋を回収できるので、満杯のゴミ袋を上に引っ張り上げる苦労がないところが魅力。

ゴミ箱を新調しようと考えている人は「フレームのみ」という選択肢もあり! です。

もっと詳しいレビューはこちらから↓

好きなところにフックを設置できる「マグネットスプレーフック タワー 2個組」

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」 1,210円(税込)

スプレーを引っ掛けやすいように作られた“痒いところに手が届く”アイディアアイテムが「マグネットスプレーフック」です。

マグネットでくっつく場所ならどこにでも設置可能。コンパクトで邪魔になりづらいサイズ感も魅力です。

洗濯の洗剤はスプレー式が増えてきましたが、それを引っ掛けるのにちょうどよく、そうすることで、かがんだり背伸びしたりしなくても洗剤ボトルを取り出せます。

マグネットは片手だと外せないくらい強力。フックに引っ掛けることで棚の収納よりも省スペースなうえに、ほこりもたまりづらいのでいいことづくめ!

90度回転させて横向きに設置すれば、ハンガーもかけられちゃいます。

ピンを押して壁に穴を開けなくてよく、家中マグネットが付く場所ならどこでもくっつけられるので、大人買いしたいアイテムです。

もっと詳しいレビューはこちらから↓

冬に特に重宝する 「下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム」

山崎実業 「下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム」 3,300円(税込)

さまざまなシューズ収納アイテムがありますが、山崎実業のものは、靴箱のデッドスペースを有効活用できる優れもの。

いまの季節はブーツや雪用の長靴など高さがあるシューズの出番が多くなり、それらは場所をとるためシューズ棚に入らなくなることも……。

そんなストレスを解消してくれるのが 「下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム」です。

取付方法は、ホルダーをシューズ棚の上の板に差し込むだけ。

片方を隙間に引っ掛けて収納することで、横幅がぐっと減り、しかもブーツの上部が折れないので、いざ履こうとした時にくしゃくしゃという事態も避けられます。

ブーツだけでなく、スリッパやヒールのないぺたんこ靴の収納もでき、季節に合わせて使い分け可能。

靴の収納に困っている人はシューズ棚のデットスペースを有効に活用してみてはいかがでしょうか?

もっと詳しいレビューはこちらから↓

配膳トレイが収納できる「マグネットキッチントレーホルダー」

キッチンで収納場所に困るもののひとつといえば、「トレイ」。そんなニッチなアイテムの収納も山崎実業にお任せあれ。

山崎実業 「マグネットキッチントレーホルダー 2個組」 1,870円(税込)

マグネットキッチントレーホルダー」は、裏面がマグネットで冷蔵庫に付けられ、2つを平行に貼り付ければ、簡単にトレイ収納フックができあがり。

マグネットで幅は変えられるので、収納するモノの大きさを選ばず、トレイだけでなくオーブンの天板の収納もでき、2枚収納も可能。

トレイや天板だけでなくフックとしてミトンや鍋敷きの収納もできちゃいます。

「見せる収納」でキッチンがすっきり整理整頓できるアイテムです。

もっと詳しいレビューはこちらから↓


2022年の汚れは今年中に落としたい…! 「水回りのキレイを保つ掃除アイテム」4選

Ranking