【12月5日】

朝ごはん:ミルクティ、ヨーグルト、みかん、クッキー。フランス、ポーランドに勝つ。

昼ごはん:サンドイッチ(ハム、きゅうり、トマト、卵)とプティヴェール、海老のスープ(冷凍してあったビスク)、

柿。プールでフィットネス(と言うとかっこよさそうだが、実は水中体操)。

夜ごはん:酸辣土豆絲(ジャガイモの細切り炒め、酸っぱくて辛い)、青菜炒め(ほうれん草)と松の実、

とろとろスープ(蕪、うすい豆、春菊)、

焼き餃子(ニンニクたっぷり)、

ご近所さんからいただいた青森のりんご。

真夜中のキックオフを元気で迎えるため、20:30にベッドへ。しかし、ドキドキして眠ることができずに、その時を迎えてしまった。

始まる前に祝杯をあげたのだが…。いやあ、いい戦いでした。日本選手、クロアチアを相手にPK戦。残念な結果だったけれど、拍手喝采です。ありがとう、です。

昨日のごはん:

ごちそう三昧! 気絶寸前のおいしさ。年に一度の「せいこがに」の日

翌日のごはん:

ため息が出る美味しさ! 2時間ほど煮込んで作った「鶏肉つくね鍋」のベーススープ

充実のレシピブック付き:

実はチキン以外もつくれる万能料理器
PRISMATEの「サラダチキンメーカー」

来年のカレンダー、もう買った?:

好きな長さに調節できちゃう
「巻物形のホワイトボードカレンダー」

Ranking