先日、ダイソーで気になる名前の商品を発見。
その名もべんりベルト。
おお、なんてストレートな名前なんだ!
気になったので購入してみると、商品名の通り簡単便利に使える、1家にひとつ持っておきたくなっちゃう便利アイテムでした。
ゴムバンドに面ファスナーが付いたシンプルなアイテム
ダイソー べんりベルト2P 110円(税込)
こちらの2本入りのものと。
同じく黒の3本入りのもの。
ダイソー べんりベルト3P カラー 110円(税込)
アウトドアシーンを意識した、アースカラーの3本いりのものも見つけたので、この3点を購入してみました!
両端には面ファスナーがついていて。
本体は約2倍伸縮のゴムバンド。
長さはすべて45cm。
3本入りのものは黒、アースカラーどちらも2.5cm幅ですが、2本入りのものだけ若干広い3cm幅になっています。
商品としては4本入りの1.5倍伸縮のものや、他カラーのものなど他にも種類があるようなので、用途や好みに合わせて選びやすいですね。
とてもシンプルなアイテムですが使い道はさまざまです。
衣服をまとめたり、ノートバンドにしてみたり
旅行や運動時など、衣服をまとめて持ち運びたいという時に。
べんりベルトを使ってひとまとめにしておいたり。
バッグの中でノートが開いてしまわないようにしたり、複数の本やノートをまとめておくノートバンドとして使うのもいいですね!
ヨガマットやキャンプ用のマットが広がらないよう留めておくような使い方や。
2本連結させて。
段ボールに一時的に物を入れておきたい時のテープの代用としても使える!
日常生活での「これちょっとまとめておきたい」なんてシーンで大活躍してくれちゃいますね。
どんな人でも「べんり」に使えるシーンがあるはず
ブランケットをキャンプに持っていく際、くるくると巻いて留めておくなんて使い方も。
自転車のチェーンに裾を引掛けないようにする「裾バンド」としても使えますね。
110円で購入できる手軽さは裾バンドやキャンプでの使用など、汚れやすい使い方でも気軽に使える大きな利点。
ダイソーの「べんりベルト」はアイデア次第で使い道が無限にありそうな、その名の通り便利なアイテムです。
2022年、ROOMIE読者が注目した「ダイソーの隠れた逸品」5選
ダイソーの合わせ技で、排水溝の掃除が10秒で終わるシステムが完成しました。