46

料理家の松本日奈さんが、キッチンにまつわるあれこれをつづる連載「キッチンにひと工夫」。食材やキッチン道具のちょっとした“ひと工夫”で、キッチンで過ごす時間や毎日の暮らしがもっと楽しくなる、そんなアイデアを紹介します。

今回は、前回予告していたオーブン料理をさらに美味しくする「絶品ソース」2種類。シンプルな料理も、かけるだけで魔法のように美味しさを倍増させる“使える”ソースです。

覚えておいて損はさせません! 試しに一度つくってみて

サラダのドレッシングとしても、スープにひとさじ加えてもGOOD! お肉も魚はもちろん、野菜もモリモリ食べられるソースです。

クリスマスシーズンには、ローストビーフにかけるのもおすすめですよ。

ハニーマスタードソース

以下の材料を混ぜるだけで完成! 少し入れたすりおろしにんにくが、ほんのり甘いソースのアクセントになります。

<材料>
・粒マスタード…大さじ2
・はちみつ…大さじ1/2
・オリーブオイル…大さじ2
・酢またはビネガー…大さじ1
・塩…小さじ1/3
・おろしにんにく…小さじ1/2

玉ねぎソース

このソースは爽やかさと香りがよくて、焼いたものにかけるとフレッシュさが足されて奥行きが出るのがとてもよいところ。醤油を少し加えてアレンジしてもいいですよ。

<材料>

・玉ねぎ…1個
・にんにく…1片
・酢またはビネガー…50ccほど
・オリーブオイル…50ccほど
・塩…小さじ1
・こしょう…小さじ1/3

<つくり方>

玉ねぎをスライスし、他の材料と一緒にハンドミキサーやブレンダーでとろりとするまで撹拌したら完成! ハンドミキサーがなければ、玉ねぎとにんにくを細かいみじん切りにしてすべてをよく混ぜればOKです。

1週間ほど冷蔵庫で保存できるので、我が家は多めにつくっています。2種類のソースを混ぜて使うこともあります。

ぜひ覚えておいていただきたい2種類のソース。毎日のおうちごはんをちょっと豊かにしてくれることはもちろん、「いざ」というときにも大助かりのお役立ちソースです!

ケーキもファミチキも! 今年のクリスマスはファミマがいいかも…!

水も使わず、ゴシゴシしなくてもいい! ムース状の靴クリーナー

Ranking