本日最終日のAmazon ブラックフライデー!
今回の記事では、この約1週間でROOMIE読者がAmazonで購入したものをまとめてみました。
セール対象外のものもありますが、ポイントアップキャンペーンなども開催されているのでぜひこの機会にまとめてゲットしてみてください〜。
1. ごはん保存容器 おにぎりタイプ
ありそうでなかった「おにぎり専用容器」。余ったご飯を入れてコンパクトに冷凍しておけるスグレモノ。
具を詰めるための穴もある優秀さ! お弁当を毎日作る方は特に持っておいて損はしないのではないのでしょうか。
2. 無印良品 ステンレス扉につけるフック
ちょっとカクカクしているS字フック。板状になっている扉に引っかけて使えます。
こんな風に、キッチンの見えないゴミ袋として使うこのも可能! アイディア次第でいろんな使い方ができるのがうれしいですね。
3. Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
やっぱり人気! Fire TV Stick。こちらはブラックフライデーセール対象品で、なんと50%オフ!
(編集部員のわたしも購入しちゃいました……)
4. ウテナ マトメージュ まとめ髪スティック
「マトメージュ まとめ髪スティック」は、スティック状のワックス。髪に直接塗るタイプの整髪剤です。
使い方はかんたん。キャップを開けると出てくるスティックで、髪の表面をササッとなでるだけ!
これだけでアホ毛を一瞬で抑えることができちゃうんですねえ。秋冬の静電気にも負けないぞ〜。
5. SANEI 流し排水栓カゴ ミニキッチン用
備え付けのプラスチック製の排水カゴはゴミが詰まりやすい!
ということで登場するのがステンレス製のコレ。
普段と同じように、上から生ゴミ用のネットを被せて洗い物をしてみると、メッシュ部分にゴミが詰まらないので、水の流れも終始スムーズ!
このタイプの排水カゴをお使いの方はぜひインストールしてみては?
6. Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
こっちの4K MAXではないverも人気でしたよ〜。
同じく50%オフ!
7. 貝印 KAI ピーラー 皮むき器
1本で3役こなす「貝印」の逸品。
普通のピーラーのように使ったり、りんごなどをペティナイフのように皮をむくこともできます。
ハンドルの右上にあるU字型の部分では、じゃがいもの芽を取ったり、柿の芯の部分をくり抜いたりなどと活用できます。
8. SOL(ソル) ヒートシート エマージェンシーヴィヴィ1人用
サバイバル用品を作っているブランド「SOL」から出ている、エマージェンシーヴィヴィ。手のひらサイズで、重さはたったの105gですが、普通のアルミシートが物足りなくなるほどの充実の機能がぎゅっと詰まっているんです。
1枚のシートではなく、封筒状になっているのが特徴的。被りやすく、風を通さないので体温を逃しません。
アルミシートにありがちなガサガサとした大きな音が出ないので、避難所など人が近くにいる環境でも気軽に動いたり寝返りを打ったりできそうです。
9. 下村企販 モーニングパン
トースターやグリルで使える、小さなグリルパン。
使い方は簡単で、モーニングパンに卵を割って、あとはトースターで焼くだけ。
トースターに入れるだけで、卵料理つきの朝ごはんが簡単にできるって最高。
10. SwitchBot スマートリモコン ハブミニ
複数の赤外線リモコンを一つにまとめるコンパクトなスマートリモコン。
セール対象品で22%オフ! 家のスマート化を考えている方は今買っておくとお得です。