日に日に増す年末感。

そして、年末といえば、恒例のことながら腰が重くなる「大掃除」……。

特に、なかなか落ちにくいキッチンまわりのアノ部分については、見て見ぬフリをしたり、掃除はするけど落ちないと諦めたりしがち。

正しい道具をチョイスすれば、諦めていた汚れもきれいに! そこで、必ずきれいになる魔法のアイテムを2つご紹介します。

蛇口の水垢、軽く擦るだけでピッカピカに

マーナ 「蛇口まわりの水垢落とし」 352円(税込)

どんなに気をつけていても汚れてしまうキッチンの蛇口。

特に裏側は見えない場所だったり、洗いにくいので、諦めがち&汚れがち。

そんな時はこちらが便利。

ブラシやスポンジで届きにくい箇所も、体の首を洗うかのように、ほらこんな感じで、洗いやすい!

レビューした緑色もいいですが、生活感が気になるならグレーを選んで落ち着いた印象にするのもいいかも。

そして、いまならAmazonブラックフライデー期間なので、通常価格よりも安く手に入ります!

もっと詳しいレビューはこちら↓

諦めていた鍋の汚れがピッカピカに!

SKOY「スクラブ 2個セット 天然コットンたわし モノカラー」1,548円(税込)

鍋にこびりついた頑固な汚れ。

どれだけ擦ってもなかなか落ちない。というか、まったく落ちない。

結果的にもう諦めた方、多いはず。

そんな時はこちらの「スクラブ 天然コットンたわし」を使えば、信じられないほどに諦めていた汚れが落ちます。

ほらこの通り!

鍋の左半分が磨いた部分で、右半分が汚れたままのところ。

これはすごい……。磨きがいがありますよ!

しかも、コットンと食品グレードの無害な硬化剤で作られているため、キッチン周りだけでなくトイレや浴槽など多くのシーンで使うことができるとか。

もっと詳しいレビューはこちら↓

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。

Ranking