セール後によくあるのが、やっぱり買っておけばよかった……という後悔。
後悔先に立たずなんてことにならないよう、思い立ったら吉日、買っておくに越したことがないのがmicroSDカード。
スマホやオーディオ機器をはじめ、ゲーム(ニンテンドーswitch)など、その用途が幅広いだけに、備えておきたいところです。
今回のAmazonブラックフライデーでも、さまざまな容量を揃えてセールに!
Amazonギフト券チャージでポイントを貯めよう
プライム会員なら、事前にAmazonギフト券にチャージ(5,000円〜)をしておくとお買い得。
プライム会員がクレジットカードからチャージするなら0.5%のポイントが貯まります。あとは、チャージしたギフト券から代金を支払えばOK。
Amazonギフト券の有効期限は、発行日から10年。すぐに使い切れる金額分をチャージするだけでもお得ですが、期限切れを気にせずに少し多めにチャージしておくこともできます。
安心感抜群のサンディスクのSDカードが安い!
何かと便利なmicroSDカードの利用できる範囲はこんなにも!!
便利なmicroSDカードは、こんなに汎用性があるんです。
microSDカードと言えばのサンディスク。
信頼性は申し分なしのサンディスクですが、それには当然の理由がありました。
防水、耐温度、耐衝撃など高い耐久性を誇ります。
実際、どのくらいのmicroSDカードを選んだらいいのかは、誰にでも経験があるはず。
パッと見でわかる一覧表があれば怖いものなし!
大は小を兼ねるならば、1TBあれば安心ですね。
Amazonギフト券チャージでポイントを貯めよう
プライム会員なら、事前にAmazonギフト券にチャージ(5,000円〜)をしておくとお買い得。
プライム会員がクレジットカードからチャージするなら0.5%のポイントが貯まります。あとは、チャージしたギフト券から代金を支払えばOK。
Amazonギフト券の有効期限は、発行日から10年。すぐに使い切れる金額分をチャージするだけでもお得ですが、期限切れを気にせずに少し多めにチャージしておくこともできます。
クーポンコード「F4CP4Y5GRTY7」の入力をお忘れなく!
ちなみにROOMIEでは、今回のブラックフライデーを最大限楽しむための攻略法を公開中です。
合わせてお楽しみを!