36

冬になると飲みたくなるものの一つ、甘酒

ふうふうしながら飲むと、内側からじんわり温まる気がします。

けど、大容量のボトルタイプを家に買うと、それはそれで飲みきれなかったり……。

そんな悩みに寄り添う、うれしい商品がありました。

飲みきりサイズの小分け「甘酒」が便利!

「河童の甘酒 食べる糀」

「河童の甘酒 食べる糀」30g×5個 1袋 432円 (Amazon価格)

それは「河童の甘酒 食べる糀」

こちらは甘酒の生原液が1杯分ずつ、個包装されてパックに入っているんです!

コップに入れてお湯や水で割るだけで、自分好みの甘酒がつくれちゃうのが◎。

「河童の甘酒 食べる糀」

1袋に30gのパックが5袋入っています。

健康にいいものが気軽に楽しめるのは助かります。

甘すぎないから飲みやすい

「河童の甘酒 食べる糀」

米麹の粒が目立つ、どろりとした原液。

少し味見をしてみると、程よい米麹の甘さが口いっぱいに広がります。

甘すぎないのでデザート感覚でそのまま食べられちゃう!

「お湯割り」でホッと一息

「河童の甘酒 食べる糀」

パッケージ裏によると、甘酒はお湯で2〜3倍にお好みで薄めてくださいとのこと。

1袋に対して、お湯は60〜90gがおすすめだそうです。

「河童の甘酒 食べる糀」

飲み終わると胃がじんわりと温かくなりホッとします。肌寒い朝や、帰宅後など、内側から温まりたいときに作りたいな。

牛乳割りは「飲むおやつ」に

「河童の甘酒 食べる糀」

牛乳割りもおすすめ!

牛乳の甘みのおかげで、液体で割っても味がぼやけなくて美味しい~。

ゆるくダイエットをしている方など、罪悪感のない「飲むおやつ」としていいかも。

ジャムみたいに使えるよ

「河童の甘酒 食べる糀」

ヨーグルトやパンなど、ジャム使いも美味しくておすすめ!

「河童の甘酒 食べる糀」

数ヶ月保存が効くため、自分のペースで、飲みたいときに飲めます。

寒い冬のおともにぜひチェックしてみてくださ~い!

楽天ブラックフライデー開催中[11月27日(日)01:59まで]

楽天の「甘酒ランキング」で3カテゴリー、1位を獲得した甘酒はこちら!

こちらのチューブタイプも◎。砂糖かわりに調理に使うときなど、便利そうです。

Ranking

RELATED ARTICLES