155

元気がない日はベランダに集合!一生懸命な「よしこ」と不器用な「いなほ」の優しい同居物語
Sponsored by UR賃貸住宅

昨年は売り切れで買えなかったアレが、今年も発売されましたよ。

無印良品の冬限定カカオトリュフです。

無印良品のカカオトリュフシリーズは、新登場のマール・ド・シャンパーニュを含めて5種類。

100g入りで290円(税込)です。

袋を開けてみると、中身は12粒、一粒はなんと24円ほど。

トリュフチョコとしてはちょっと心配になる程の破格ですが、いただいてみると、滑らかさ、カカオの香り、申し分なしの味と高級感なんです!

それでは食べ比べてみましょう

まずはマール・ド・シャンパーニュ。

シャンパーニュ地方産の、ぶどう由来の蒸留酒「マール」が練り込まれています。

袋を開けると、マール酒の香りが広がります。

口に含むと、まず滑らかさが際立ち、その後で、マール酒とカカオの香りが渾然一体となって絶妙!

私の周りでは、これが1番人気でした。

次は塩キャラメル。

練り込まれているのは、カリッと歯ごたえのあるキャラメルです。

キャラメルが加わることで、味と香りが濃厚になりますね、エスプレッソやカフェラテに合います。

3つめはピスタチオ。

ピストチオの香ばしさが加わることで、チョコの滑らかさと香りも際立つ感じがします。

ウイスキーにも、お抹茶にも合いますよ。

おつぎはラズベリーマカロンです。

ラズベリーのドライフルーツが入ったマカロンを砕いて練り込んでいるようです。

ラズベリーの酸味とカカオのバランスが良くて、完成度の高いスイーツのよう。

1番のお気に入りはオレンジピール!

中でも私の1番のお気に入りはオレンジピール。

オレンジの皮の持つ苦味と酸味と香りが、とても合います!

いつものシティローストのコーヒーともベストマッチ。

5種類とも完成度が高いので、ぜひ食べ比べして、好みのものを見つけてください。

5種類購入すると、1,450円になります。

1袋は12粒程度なので、5袋で60個、こんな感じで全ての袋が食べかけになりがちですが。

毎日2粒なら1ヶ月は、至福のコーヒータイムが過ごせます。

特別な日用ではなく、毎日楽しめるトリュフチョコ!

実際は、購入した日にたくさんいただいてしまったので、1週間で無くなりそうです。

う〜ん、このクオリティ、今年もすぐに売り切れてしまいそうな予感がしますよ。

見つけたら、早めに試してくださいね。

無印良品公式 季節のお菓子

成城石井の「いも・栗・かぼちゃ 食べ比べプリン」が美味しすぎる、もう全部スキ

めくるめく「干し柿の世界」へようこそ

Ranking

RELATED ARTICLES