元気がない日はベランダに集合!一生懸命な「よしこ」と不器用な「いなほ」の優しい同居物語。
Sponsored by UR賃貸住宅
パソコンと同じくらい、仕事では筆記用具を使います。
しかし、家でよく使うスタメン筆記用具たちを外に持ち出すとき、いちいちペンケースに移し替えるのが非常に面倒だったんですよね……。
NuAnsのペンケース
NuAns 「FLIPTRAY(スエードグレイ)」 3,036円(税込)
さまざまな文房具を物色する中で見つけたのが、NuAnsの「FLIPTRAY」というペンケース。
水や汚れ、ダメージに強いウルトラスエード素材が採用されており、上品さを感じられる質感となっています。
一般的なペンケースのようにチャックは付いておらず、パカッと開く作りに。
ここまでは特になんの変哲もないペンケースですが、細かな工夫がたくさん施されているんです。
出しっぱなしにできる
開いたフタをクルッと一周させることで、ペントレイに早変わり!
角度がつくことによって中に何が入っているか見やすく、必要な文具を手に取りやすい。そのうえ、出しっぱなしにしておいても違和感のないデザインも嬉しいポイントです。
筆記用具を使うときにいちいちペンケースを開閉しなくていいし、外に持ち出したいときはパタッとフタを閉じてバッグに入れたらOK。
外用のペンケースにいちいち移し替えることなく、これひとつあればスタメン筆記用具たちをシームレスに使うことができます。
細部のこだわり
クリップが散らばらないよう、中には磁石が内蔵されている点も◎。
それに、中に小さい段差がついており、消しゴムなどの小物をここに入れておけば、あっちこっちに移動してしまうことを防げます。外にペンケースを持ち出しても、中がごちゃごちゃならないのはストレスフリー!
テレワークはもちろん、外出時も使えるペンケースを探している方は、NuAnsの「FLIPTRAY」をぜひ試してみてくださいね。
2022年上半期、買ってよかった「コクヨとゼブラの文房具」3選
美術館に行ったときの「あの問題」を解決!おでかけに便利な文房具3選