元気がない日はベランダに集合!一生懸命な「よしこ」と不器用な「いなほ」の優しい同居物語。
Sponsored by UR賃貸住宅
おめかしなしの、日常のシューズに求めるもの。
ローヒールで、疲れなくて、どんな服でも迷わず履けて……となにかと注文が多くなりがちですが、そのすべてを叶えてくれる理想の1足をKEYUCAで見つけました。
じつは、レインシューズ
KEYUCA 「Almoレインスクエアトゥパンプス」 3,949円(税込)
服装への合わせやすさ・履き心地の楽さ・機能性・価格帯のすべてがちょうどいい、まさに万能パンプス。
名前の通り、じつはレインシューズですが、雨の日でなくてもほぼ毎日、週7で履いてしまうほど使い勝手がいいんです。
どんなシーンでもなじむデザイン
シンプルだから服装やシーンを選ばず合わせやすいのがポイント。
バレエタイプ(写真奥)も何足も買い替えて愛用しています。比べると、こちらはスクエア型でシャープな印象です。
また、ぺたんこのバレエタイプと比べると、少しヒールの高さがありきれい目な印象と疲れにくさがさらにUP。
ストッキングやタイツを合わせて、オフィスにも履いていけますよ。
ぐんぐん歩ける
アッパーが柔らかく、ぐいっと曲がるので歩きやすさは言うことなし。
幅広でなかなか合う靴を探すのが難しい私でもストレスなく履けます。
クッション性ばっちりのスエード調の中敷きで、立ちっぱなしの日も疲れにくいですよ。
雨の日もへっちゃら
“レイン”とつくだけあって、撥水性も抜群です。
よくあるラバー素材のレインパンプスは、いかにもな見た目と重くて歩きづらいのが苦手でしたが、こちらは普通のパンプスと変わりない軽さと見た目で、毎日履きたい1足。
汚れてもサッと拭くだけできれいになるので、急な雨も、雨上がりのぬかるんだ道も怖くありません。
無印良品の「かかとが踏めるスニーカー」もラクチンだよ~
靴の整理には山崎実業の「浮かせるシューズラック」がベスト!