ROOMIEのTikTokでは、レビューしたアイテムを動画で紹介中!

【10月18日】

晴れている! てるてる坊主効果だ! ありがたや。

昨日買ってきたリンゴを中心とするフルーツを盛ってみたらこっくりした可愛さ。

朝ごはん:リンゴ(秋映とアルプスの少女)。掃除、来客部屋の準備などに励む。

昼ごはん:新生姜のふりかけ(おととい、相葉マナブの番組で見たばかり、試してみたかった)を卵かけごはんにかける(Wかけるだね)。これ、うまいです! ワカメの味噌汁、さつまいものレモン煮。

夕方:午後3時頃、寺友さん到着。ウエルカムのアペタイザーはビールときたやつハムのサラミと生ハムとまちの駅のちびイチジク。

夜ごはん:table settingはこんな感じ。

客人が持ってきてくれたチャーシュー(友房さん手作り、うまい)と

馬刺し。焼き椎茸(これもうまい)と

ポテトサラダ、

松茸ごはん(この2つは私作)。持ってきてくれたマーロウの栗のケーキ。

食事も美味しかったのだが、特筆すべきは4人のお腹に入ったお酒の量。日本酒、赤ワイン、コニャックなど、大量飲酒。

寺さんが持ってきてくれたこのコニャック「BOTT GEYL Vieille Fine d’Alsace XO」が素晴らしく美味しかったのでした。ああ、飲みすぎた! ああ、ああ。

昨日のごはん:

栗茸(クリタケ)って知ってた? こぐれさんが“山の家”でつくった「クリタケのクリームパスタ

翌日のごはん:

チャーシューたっぷりチャーハンに、「若鶏のむしり」。豪華な山の家のランチ

たとえばじゃがいも&カリフラワー&チーズ:

同じ色の食材をあわせると
結構なんでもおいしいらしい?!

耳に心地よくフィット:

作業の快適度がグッと上がる耳栓があった
「EARPEACE MOTO」で、騒音とさよなら!

Ranking