62

最近ではユニクロや無印良品で、価格を抑えつつも素敵なデザインの服に出会えますよね。

そこで今回は、この秋にROOMIEで紹介したユニクロ・無印良品のファッションアイテムから、4つピックアップしてご紹介します。

ユニクロの「イージーリラックスアンクルパンツ」

オフィスやカフェでのデスク作業のとき、座るとズボンがお尻側によってお腹が苦しくて……。

立ったり座ったりを繰り返してもお腹が苦しくなくて、キッチリして見えるボトムスを探していたところ見つけたのが「イージーリラックスアンクルパンツ」です。

太もも裏のあたりはゆったりと余裕のあるシルエットですが、アンクル丈なのでスッキリ見えるのが好きなポイント。

裏面が微起毛になっていて、肌ざわりがいいのも◎です。

どんなシーンで履いてもある程度“キッチリ感”があるし、1枚持っておくと重宝しますよ!

詳しくはコチラ↓

ユニクロの「ファーリーフリースセット」

ユニクロはルームウェアの種類も豊富で、上下セットのものがいくつか販売されています。

こちらは、見るからに暖かそうなふわふわのフリース。

身長175cmでLサイズを着用しています。着心地は軽く、着た瞬間からしっかり暖かい。

トップスは胸のあたりから色を切り替えたデザインになっているものと、切り替えなしの単色のものがあります。

切り替えありのものがオリーブとベージュの2色、単色のものはグレーとネイビーの2色展開。

セットのボトムスもゆったりとしたシルエット。

伸縮性抜群で、脚を上げるような体勢になっても生地がつっぱるようなこともなく、このまま寝ても快適な着心地です。

詳しくはコチラ↓

無印良品の「コーデュロイイージーパンツ」

無印良品の「コーデュロイイージーパンツ」は、ゴワゴワせずにとてもなめらかな穿き心地のパンツ。

生地も思ったより薄いため、日中気温が上がってもへっちゃらです。

コーデュロイのパンツって、ものによっては生地が柔らかくてクタクタ感が出てしまうものも。

しかし、このパンツは適度な固さがあるためそこまでクタクタ感は出ません。

3,000円弱で買えるため、とりあえず1枚持っておくだけでも秋の着回しが捗るようになりますよ〜。

詳しくはコチラ↓

無印良品の「両面起毛フランネルカーディガン」

オーガニックコットンのフランネル生地を使った、無印良品のゆったりとしたシルエットのカーディガン。

カラーバリエーションは黒、サンドベージュ、フェードベージュの3色。

身幅や袖の太さにしっかりとゆとりがあるので、着ていて楽なフィット感です。

ふんわりとした両面起毛のフランネル生地は肌触りも抜群。

生地自体は適度に厚みがあり、しっかりと暖かさを感じます。

両サイドには目立ちにくいスラッシュポケットがついていて、全体のスッキリとした印象を邪魔しない配置もいいですね〜。

詳しくはコチラ↓


patagoniaのキッズジャケット、実は大人も着れるんです

THE NORTH FACEの「ワッフルクルーロンT」、秋冬のおでかけからリラックスタイムまで大活躍!

Ranking