261
3

家族や自分がお弁当族の方、うれしいお知らせです。

毎日のお弁当づくりの面倒が解決するグッズを3つも見つけました。

しかも、どれもこれもリーズナブル。そこもうれしいポイントです。

お弁当づくりでぐったりしていた日々に、もうさよならです。早く、知りたかったよ〜。

仕切りのおかげで味移りしない。しかも、お弁当が冷凍保存できるんだ

スリーコインズの「作り置きランチボックス2個セット」は、ものすごく便利です。買うしかない!

3COINS「作り置きランチボックス2個セット」330円(税込)

2個セットでこの価格はかなりお手頃!

筆者の友人は仕事があるとき、子どものお昼ごはんをこのランチボックスに詰めてから出勤しているそう。

お昼になったら自分で冷蔵庫から出して、フタをはずしてレンチンするだけ。

電子レンジ使用可だけでなく、食洗機も使用可能です。

このランチボックスがいいのは、仕切りで3ヶ所に分かれているところ。

ごはんとおかずを分けて入れられるので味移りがしませんよ。

さらに、このお弁当は詰めて冷ましたら、フタをしっかりと閉めて冷凍保存できます

我が家の冷凍弁当の運用法はこちら。

1.週末にいくつかお弁当を作って、冷凍庫にいれておく。
2.疲れたときや帰宅が遅かった日の夕食時にいただく。

パスタやきんぴらごぼうを、温め直しても味や食感には問題なし!

これからもガシガシ活用していきたいと思います!

詳しくは、こちらから↓


折るだけでサンドイッチが作れるって! 秒でランチがつくれるね

サンドイッチのお弁当って憧れますよね〜。

でもランチボックスへの詰め方とか、キレイな断面とかちょっと面倒。

普通の食パンでOK! 具材も適当でOK! 切らなくてOK! 持ち運びも楽チン! なアイテムを発見しました!

ミディアム「orusand(オルサンド)」792円 ※Amazon価格

それは、「オルサンド」という名前のキッチンツール

シートの上にパンを乗せて、あとは好きな具材を乗せていきます。

唐揚げなどのボリュームのある具材でも大丈夫です。

シートを折り目にそってパタンパタンと折っていき……正面と両サイドの留め具をとめて完成!

パンごとスライドさせて食べられるので、手も汚れにくい! すべてにおいて画期的です!

詳しくはこちらから↓

バタつく「お弁当づくり」の救世主が、なんと330円で買えるんだ

とにかく、朝は時間がない! そんな悩みに答えてくれたのがスリーコインズの「2段レンジトレイ」です。

スリーコインズ「2段レンジトレイ」330円(税込)

今まで個別に加熱していた朝食用のソーセージやお弁当用の冷凍唐揚げなどの複数の食品を、2段使いで一度にまとめてレンジ加熱できるトレイです。

このような食材を2段に分けてレンチンすると、朝食ワンプレートと、お弁当のおかずが一度の加熱で出来上がります!

ちなみに、上のメニューを個別にレンジ調理すると……

・目玉焼き(50秒)
・ソーセージ2本(30秒)
・ブロッコリー3房(30秒)
・唐揚げ3個(1分40秒)
・冷凍ポテト5本(2分10秒)

トータルで5分40秒強(食材の出し入れなどに時間がかかるため)。

2段レンジトレイを使うと5分の加熱1度で済んでしまいした(※レンジのW数により異なります)!

5分間完全に手が空くので、その間に主食のおにぎりが作れちゃいました。

こんに便利なのに、実は……レンジトレイ以外の使い方もあるんです〜。

詳しくはこちらから↓

汁漏れしないtak(タック)のランチボックスがすごすぎた

これ、探し物を「音」で見つけるスマートトラッカーっていうんです

Ranking