ROOMIEでおもしろいショート動画やってます。
※本記事は2021年11月25日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by きむ(ら)
寒くなってきましたが、寒い日は室内でゆっくりするのもよいですよね。
室内を快適に過ごすためのアイテムは沢山ありますが、ニトリから冬に手放せなくなるクッションが出ていました!
このクッションに足を入れながらこの記事を書いていましたが、途中何度も居眠りをしてしまったくらい気持ちのよいクッションです。
入れるクッション
ニトリ 「入れるフロアクッション」 2,990円(税込)
それがニトリの「入れるフロアクッション」です。
ふかふかしたクッションなので上に座るだけでも温かいのですが、このクッションは名前の通り中に入ることもできちゃうんです!
袋状になっているため、ブランケットなどと違って、足の先が出てしまうこともありません。
大人が使うと流石に足を曲げることになりますが、子どもだと完全に足を伸ばした状態でリラックスできるようなので羨ましいです。
使い心地はどんな?
クッションの中はボア生地が使われていて、とても柔らかい触り心地です。
感覚としては、毛並みの整った犬を撫でている感じで、とても気持ちがよいです!
表面の柄生地部分は、中のボア生地とは違って毛足は短いのですが、やはりこちらも触り心地はバッチリです。
冒頭に書いた通り、とても暖かくてついつい居眠りをしてしまうくらいなのですが、生地にはニトリの吸湿発熱素材であるNウォームが使われています。
蒸れずに温かいので、そりゃ寝ちゃいますよね!
残念なところ:洗濯はできない
元々、クッションを洗濯すること自体あまり多くはないですが、このクッションは洗濯できません。
抗菌防臭加工がされているのでそこまで気にする必要はないと思いますが、ペットなどを飼っている場合は、汚されないように注意が必要かもしれません。
使わないときも収納しやすい
クッションにケースが付いているケースはあまり多くないと思いますが、このクッションにはケースが付いています。
夏の間はしまっておきたいですが、ケースに入れておけるためホコリを気にしなくてよいのも嬉しいポイント。
この温かいクッションで、冬ごもりを楽しみましょう〜。