こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。
Text and Photographed by Machiko Nakagawa
今やネットやメールのやりとりだけでなく、買い物や公共交通機関を利用するにも欠かせないスマホ。充電切れになって困らないように、モバイルバッテリーは常にセットで持ち歩きたいですよね。
でも、筆者はたまにケーブルを忘れ、出先で購入することも……。
だから、ケーブルが必要ないMagsafe対応のモバイルバッテリーが欲しかったんですよね。
・1度に2台充電できる
・強力なマグネットでしっかりくっついて安定する
・折りたたみスタンド付き
1度に2台充電できるモバイルバッテリー
Eukerの「Magsafe対応ワイヤレス充電マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh」は、無線と有線で2台同時に充電可能。
PD-USBを使えば20Wの急速充電ができます。商品説明によると、27分でiPhoneを50%充電できるとのこと。
また、iPhone 13 Pro Maxは1.3回の充電に対応。筆者が使っているiPhone 14の場合は、1.5回くらいかそれ以上かな、と思っています。
ちなみに、ワイヤレスだと7.5Wなので、充電するというより拡張充電パックの認識で使う感じ。
高い吸着力でしっかり固定
「Magsafe対応ワイヤレス充電マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh」はしっかりとくっつき、簡単に取れる様子はありません。
220gと軽量なので、そのまま電話をかけたり、ネットサーフィンしたりしましたが、外れることはなく安定した使い心地でしたよ。
カメラを塞がないので、そのまま写真を撮影できたのも良かったです。
スタンドとしても使える
「Magsafe対応ワイヤレス充電マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh」には、折りたたみのスタンド付きなので、充電しながらストリーミングやYouTube、オンライン会議などができます。
くっつけると充電が始まりますが、ダブルタップで電源オフできるので、スタンド単体として使えます。
縦にも横にもできるのが嬉しいですね。
Magsafe対応のスマホケースを使っていなくても、リングが付属するのでケースを新調する必要はありません。軽くてコンパクトだから持ち歩きやすく、ケーブルがなくても充電できる安心感がとても魅力です。持ち物を最小限にできるからすごく気に入っていますよ。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
・1度に2台充電できる
・強力なマグネットでしっかりくっついて安定する
・折りたたみスタンド付き
カラバリを重視するならAnkerの2in1がオススメ