ROOMIEのTikTokでは、レビューしたアイテムを動画で紹介中!

【10月9日】

朝ごはん:野ぶどう茶、豆腐(白和え・食べるラー油かけ、明太子かけ)、

マッターホルンのバウムクーヘン。

昼ごはん:辛子明太子、大根の醤油漬け、「チキチータ」の卵で卵かけご飯、さつま芋のレモン煮、豆アジの南蛮漬け。

千葉県市川市の文化会館で開かれている「松声会」展に出かける。松声会とは没後26年、義父・小暮青風が主催していた書道会。こんなに長く続けてくださっているとは、ありがたいことです。

夜ごはん:帰り道に亀戸餃子の列に並び、3皿(15個)を食べて夕飯とする。

雨が降り出す。道路の白線が見にくい。寒かったり暑かったり、風邪ひいたかも。

昨日のごはん:

ウーウェンさんの生徒さんが作ってくれた「蒸しなす」は黒酢とねり白ごまと醤油のソースで。

翌日のごはん:

初挑戦の料理はイマイチで、食べたかった料理は忘れられ……急きょ作った豚肉の生姜焼き

若山曜子さん流、29のおいしいルール:

料理の甘みは「砂糖に頼らない」
「ラクして、楽しむ」料理のルール

これなら2〜3泊もいけそう!:

16Lという絶妙なサイズ感!
話題の超高機能スリングを使ってみた

Ranking