2

すこし前に話題になっていたカルディの「食べるナッツソース バジル味」が気になっていたので、先日カルディに寄って探してみると目的の商品とは違う気になるモノが!

それが「食べるナッツソース アジアンホット味」。

辛味のある万能調味料、気になる! ということで予定を変更してアジアンホット味を購入してみました。

後味スッキリで辛すぎない

カルディ 食べるナッツソース アジアンホット味 442円(税込)

瓶の中がすでに美味しそうな食べるナッツソースのアジアンホット味。

ザクザクとした食感のピーナッツ、ひまわりの種などにコリアンダー、カルダモン、フェンネルのスパイス類も使われていますね。

味が気になるので早速このまま一口食べてみると、辛さは思ったよりも控え目な印象。

食べるラー油にスパイス類の香りやエスニック風味のピリッとした辛さが加わったような味です。

スパイスのおかげか、後味もスッキリしていてかなり食べやすい!

これ、好きな味だなぁ。

この組み合わせ、合わないわけがない

食べるラー油感があるので餃子や水餃子との相性抜群!

そのままかけて食べてももちろん美味しいし。

醤油などに混ぜて。

つけて食べるのもいいですね!

プルプルな水餃子にザクザクとした食感がたまらない。

食べる調味料で試したくなる冷奴との組み合わせも美味しい。

スパイスが入っているのでもっと癖の強い味なのかと思っていましたが、そういったこともなく、万人に受け入れられやすいスッキリとした味です。

これが1番好きな食べ方かも

個人的に1番「ぴったりだ!」と思ったのはサラダチキンとの組み合わせ。

少しおつまみ感のあるメニューが好きな方にはヒットするはず。

この食べ方、クセになっちゃいますよ!

ザクザクとした楽しい食感に、優しい辛味とスパイスの風味が絶妙な「食べるナッツソース アジアンホット味」は食べるラー油が好きな方には特にオススメしたいカルディの万能調味料ですよ。

カルディのナッツソースは「のせるだけ」でイタリアンなつまみになってくれるぞ

カルディの新商品「ぬって焼いたらメロンパン」は食パンに塗るだけで甘〜いザクザク食感が楽しめちゃう

Ranking