山崎実業の収納ボックス、トスカ「レター&ペンスタンド」。

山崎実業 収納ボックス トスカ「レター&ペンスタンド」2,970円(税込)
スタイリッシュなデザインとほどよいサイズ感にひとめぼれして即購入!
部屋の景観を崩さず、ごちゃつく小物をスッキリ収納する、我が家の救世主になりました。
すっきり収納できる理由は「仕切り」にアリ
文具類は細々としていたり、ピンクやブルー、黒など色もそれぞれに違うためインテリアになじませるのは至難の業……。
が、山崎実業の「レター&ペンスタンド」にまとめて入れておくことで、すっきり収納することが叶います。
インテリアの邪魔にならない、させないというのは、収納ボックスとしてかなり優秀といえるのではないでしょうか。
大きさは、幅27×奥行き8.5×高さ13.5cm。
こまごました文具をまとめておくのにちょうど良いサイズ感です。
仕切りのおかげで、アイテムをきちっと分類することができます。
中身が乱雑にならなくて◎。
ごちゃつく紙類も
筆者はペン類と家計管理をしているノート、ポストカードやDM類も、この収納ボックスにいれて管理しています。
まだまだスペースに余裕があるのでDM類がすこし増えても大丈夫そう。
ペン立てにも、ハサミや修正テープを追加する予定です。
本体の付属品はこちら
シリコーン製のマットと、持ち手用のストッパー(交換用)付き。
もしストッパーが劣化により破損したり外れてしまっても、交換用がひとつあると安心ですね。
付属のマットはペンスタンド部分に使用します。
底部分に入れるとぴったりとハマり、ペンやハサミを入れても本体に傷が付きませんよ。
すべり止め効果もあります。
部屋の移動も問題なし!好きな場所で作業ができる
持ち手があるので、サッともって移動が可能。
本体も1kg弱なのでさほど重さを感じません。
気分を変えるためにベランダのテーブルまで文具と一緒に移動する、なんてこともできちゃいます。
文具と一緒にスマホやリモコン類を収納しておいてもよさそうですよね。
必要なときにはすべてを一度に持ち運べるって、最強です!
スマホやタブレットなど「充電まわりのストレス」が激減する、コレな~んだ?
9月、買ってよかった「山崎実業の隠れた逸品」3選