ルーミーのセレクトする商品の基準は、「高いもの」「豪華なもの」ではなくて、「便利」で「心地よい」もの。
値上がりでゲンナリする気持ちも、工夫次第でどうにかなる。むしろ、あんまり価格のことは心配せず、結果的にはこれでよかった!となるようなチョイスをお届けします。
やりたくない家事ランキングで上位にランクインしがちな、食器洗い。
洗剤を使うので手が荒れるし、寒い季節は特に水に触れたくないと思っている人も多いですが、そんな食器洗いをちょっと楽にしてくれる300円の食器洗剤ボトルを発見!
片手で使える! プッシュ型洗剤ボトル
3COINS 「食器洗剤ボトル」 330円(税込)
食器洗いで意外に面倒なのが洗剤の継ぎ足し。
泡々の手を洗い、洗剤ボトルの蓋を開けて傾け、スポンジに洗剤を継ぎ足す。これは地味に面倒なのですが、3COINSの食器洗剤ボトルならボトルの上部にスポンジをあてて、軽くブッシュするだけ。
片手で簡単に洗剤をスポンジに付けることができちゃいます。
洗剤を傾けてスポンジに付けるときにドバっとスポンジに出てしまうことがありました。しかし、これなら1回に出る量が決まっているので出し過ぎることがありません。
我が家では夫が今までドバドバ食器洗剤を使っていましたが、これに変えてから出し過ぎることがなくなったようで、以前よりも食器洗剤の減りが遅いように思えます。
特大サイズを買って小分けして使える
これまでは洗剤を詰め替えて使用することはありませんでしたが、このボトルを購入してからは特大サイズを買って入れ替えるようになりました。
正直入れ替えるのは少し手間がかかりますが、毎日使用するものなので特大サイズは家計にやさしくお得です。
ボトルのキャップは取り外しができ、注ぎ口も広いので詰め替えしやすい点も◎。
330円なのにスタイリッシュ
正直このプッシュ型の洗剤ボトルは他のブランドでも販売されていますが、何より3CONISのものはリーズナブル。
1,000円以上するボトルが多く見られますが、これは300円で購入可能。しかも、見た目もスタイリッシュ。
ブラウンとホワイトがあり、どんなスタイルのキッチンにも調和してくれます。また、半透明で食器洗剤の残量が一目でわかる点も嬉しい!
使用しないときはロックもできちゃう
このプッシュ式洗剤ボトルのすごいところは、トップ部分を捻ると洗剤が出ないようにロックできるところ。
ロックしておけば、落としてもこぼれる心配はありませんし、キャンプに持って行くときも移動時に液体がこぼれないので重宝しています。
洗剤以外にも活用できる
オイルやアルコール入りの液体は推奨されていませんが、それらが入っていない化粧水を入れることもできます。
これがあれば化粧水もドバっと出し過ぎることなく、適量をコットンでとることができます。
くたびれたら買い替えられる値段は嬉しい
使用して1ヶ月以上経ちますが、洗剤が詰まって出なくなることもなく快適に使用しています。
ボトル自体も洗えるので清潔に保てますし、もしくたびれ感が出ても300円で買い替えできるのは嬉しいな〜。
山崎実業のコレも食器洗いストレスを解決してくれるよ