実は、編集部の中には結構な外遊び好きが多いんです。
チャリ好き、釣り好き、キャンプ好き、ランニング好きの4人の編集部員が、本日まで開催しているAmazonタイムセールで何を狙っているのか、はたまた買ったのか。
厳選して紹介します。ぜひ買い物の参考にしてみて。
その前に、お得なチャージをポイントをゲットしてからね!
チャージして買うだけでポイントが貯まる!
プライム会員なら、事前にAmazonギフト券にチャージ(5,000円〜)をしておくとお買い得。詳細はこちらの記事を要チェック。
キャンプ好き編集部員・門岡が狙っているもの:モザンビークの「アウトドアテーブル」
横長のウッドテーブルをずっと探していたところ、先ほどセール会場で見つけたウッドテーブルです。
全体的に丸みを帯びたシルエットとなっていて、その絶妙なフォルムにグッと来る……、脚の部分まで木製になっている点もポイント!
それにハイ・ローで高さを切り替えられるから用途に応じて使い分けられるし、横90×縦60cmのサイズ感も狭すぎず広すぎずちょうどいいな〜と感じます。
釣り好き編集部員・ちゃなまるが買ったもの:DAIWAの「スピニングリール レブロスLT」
2020年のモデルですが、まさかの40%OFFで買えちゃうということで惹かれてしまいました。
普段愛用しているリールのサブとして、別のラインを巻いて使ってみたり、気軽な海釣り遊び用に1個欲しいな〜!
安心と信頼のDAIWA製、巻き心地も良さそうだし、秋に向けて釣りを始めたい!という方にも、幅広く使いやすい2500番をひとつ持っておくとオススメです。
チャリ好き編集部員:田口が買ったもの:Amazonベーシックの「マイクロファイバー クリーニングクロス(24枚入)」
ライトのような重要アイテムも安くなっていましたが、既に手持ちが揃っているので今回はスルー。
というわけで、自転車本体やチェーンの洗浄時に必要なマイクロファイバークロスを買い足しました。
これが安くなっていると、自転車乗りは地味に助かりますよね。
ランニング好き副編集長・ハナサキが狙っているもの:ノースフェイスの「ランニングソフトボトル」
12月に開催される湘南国際マラソン(フルマラソン)に出ます。
このレースは、エイドステーションでの給水がセルフになるということで、マイボトルの持参がマスト。
なので、こういったソフトボトルを用意しておきました。
レースの主催がノースフェイスだったので、これにしようかなと思っています。