2022年9月27日(火)23:59まで開催中の「Amazonタイムセール祭り」。
今回は、最近中華料理に凝っているというROOMIE編集長が欲しいキッチングッズをご紹介。
本格中華を家で作るには、道具から入ってみてもいいかも。
チャージして買うだけでポイントが貯まる!
プライム会員なら、事前にAmazonギフト券にチャージ(5,000円〜)をしておくとお買い得。詳細はこちらの記事を要チェック。
ニンニクをラク〜に潰す!
最近、中華料理に凝っているんですけど、ニンニクって意外と扱い難しいですよね。
潰そうとするとコロコロ転がっちゃう。
でっかい中華包丁で潰すとそれっぽいのですが、ないので、これで代用しようかと。デザイン的にも素敵です。
安心の貝印は万能選手
中華料理をはじめたので中華包丁が欲しかったのですが、タイムセールのもので心が動かせられるものがなかったので、安心の貝印で!
絵の部分もスチールなので、メンテナンスがしやすそうです。
中華包丁は骨付き肉を着たり、刻んだりが便利なだけでなく、これでニンニクを潰したりなど万能選手です。
中華包丁の切れ味を維持するために
中華包丁を買ったらシャープナーも欲しいところ。
中華といえばコレは外せない
そして、中華といえば中華鍋とお玉。
本当の陳 建一さんのようにお玉でガチャガチャやると、必ず鍋に傷がつくので心配な人はご注意。
メンテナンス等もかなり気を使うので、手軽に始めたい方は別のモデルの方が良いかも。