こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。
Text and Photographed by Machiko Nakagawa
最近、靴擦れがひどくて悩んでいます。
以前から、少しでもヒールのある靴を履くときは、絆創膏や靴擦れテープ、靴擦れ防止のジェルパッドなどが欠かせなかったのですが、今はそれらがあっても水膨れや皮剥けができるように。
そこで、スキントラブルを防ぐべく、新しに保護クリームを試してみることにしました。
「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」おすすめポイント
・サバイバル系のスポーツプレイヤーも愛用
・素足にヒールでも不快感軽減
・下ろし立てのスニーカーでも靴ずれしない
サバイバル系スポーツプレイヤーが使う皮膚保護クリーム
Earth Blue(アースブルー)の「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」は、塗って3〜5分後に皮膚の角質層に浸透して保護膜を作るアイテムです。
ウルトラマラソンや長時間の自転車・登山、ロッククライミングといった、ひときわ激しい肌トラブルを起こすサバイバルスポーツで使われているのだそう。
汗をかいても雨に濡れても、保護成分は7〜8時間持続するとのこと。
素足で7cmヒールを履いてみた
というわけで、実験です。
足に「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」を塗って、ン年前に購入した7cmヒールを履いて歩いてみました。ストッキングも靴下もなし。完全に素足です。
近所を散歩した程度ではありますが、皮膚が引きつるような感覚はありませんでした。ワセリンのようなベタつきもなく、サラサラ。
歩くたびにかかとが擦れるのを感じましたが、それでも痛いということはなく、ただ「当たっている」だけ。
これなら長時間でも大丈夫かも。
下ろし立てのスニーカーでも靴擦れせず
夫は靴擦れが激しいので、靴選びに苦労していました。
先日、新たにウォーキング用の靴を購入しましたが、履くのを不安がっていたので「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」を塗布してみてもらいました(傷口は生々しいので加工してあります)。
いつも通り1時間ウォーキングしてもらいましたが、おろしたてのシューズなのに痛みを感じなかったようです。
足が痛くなるから履くのをためらっていた靴がいくつもありましたが、「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」があれば、ヒールでも怖くなくなりそう。
絆創膏やテーピングの出番が減れば節約にもなるでしょう。35ml入りは持ち運びにもピッタリなサイズ。出かけるときは常にカバンに入れておきたいですね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
「Protect J1 長時間持続型保護クリーム 35ml」おすすめポイント
・サバイバル系のスポーツプレイヤーも愛用
・素足にヒールでも不快感軽減
・下ろし立てのスニーカーでも靴ずれしない
2秒で履けるスリッポンも靴ずれ対策に良さそう
サンダルやスリッパにはフットカバーが正解だね