246
29

今月もたくさん山崎実業のアイテムを紹介してきました。

なかでも今回はキッチン・洗面所・玄関の収納にまつわるアイテムをピックアップしてきましたよ。

コレがあれば洗面台を広く使える!

山崎実業 「マグネットドライヤーホルダー タワー」

山崎実業 「マグネットドライヤーホルダー タワー」 2,310円(税込)

ドライヤーの収納方法に迷った結果、洗面台に“出しっぱなし”がいつの間にか定着してしまった我が家。

置きっぱなしにしてしまうと、ホコリが溜まったり洗面台の掃除がしづらかったりと不便なことばかり……。

そんななか見つけたのが、山崎実業の「ドライヤーホルダー」です。

山崎実業 「マグネットドライヤーホルダー タワー」 裏のマグネット

洗面台の下にある収納スペースにはすでに物が入っているため、ドライヤーを収納できる場所がなくなっていたのですが、マグネットで設置できるこのホルダーなら場所を取らずに収納が可能に!

我が家は洗濯機にペタッと付けて使っています。

山崎実業 「マグネットドライヤーホルダー タワー」にドライヤーを掛ける

ドライヤーを洗面台に置きっぱなしにしなくなった&使い終わったら簡単にしまえるようになったので、洗面台を広く使えるように!

もっと詳しいレビューはこちら:

奥行き18cmのスリムなテーブル

山崎実業「コンソールテーブル タワー」5,830円(税込)

鍵・マスク・靴べら……玄関に置きたい物、実はたくさんあります。ドアにマグネットで取り付けるにも量が多くなってきたので、ちょっとだけ物を置けるちょうどいい棚があったらなあと思っていました。

見つけたのは山崎実業の「コンソールテーブル タワー」。

手のひらひとつ分、奥行き18cmのスリムでシンプルな台です。

高さは80cm。腰を屈めることなくスッと置いたり取ったりできるちょうどいい高さです。

ダンボールに入った組み立て前の商品を受け取ったとき、その軽さにまず驚きました。本体の重さは3.3kgなので、片手でも持てちゃいます。

もちろん組み立てもかんたん。女性1人で20分もかからず、プラスドライバー1本でちゃちゃっと作ることができました!

奥行きは18cmとスリムだけど幅は60cmとしっかりあるので、思ったよりもたくさんの物を置くことができます。

玄関で忘れたことに気づくマスクを置くのにもピッタリ。

他にもアクセサリー・鏡・日焼け止め・ハンカチなど、玄関で「そういえば!」と思い出す物を置くようにしています。

もっと詳しいレビューはこちら:

散らばる調味料を一箇所に

山崎実業 「レンジフード調味料ラック タワー 3段」 3,960円(税込)

これまで、あちらこちらに調味料をパラパラと置いていたわが家。調味料を調理作業スペースに置いていたので、場所を取ってしまったんです。

そんなわが家もこのラックを導入してからは、調味料をラックにまとめて整頓できるように!

このラックは、レンジフードにかけて使う“浮かせる収納”なので、場所をとらないのがかなりお気に入りのポイント。

狭いキッチンだから、できるだけ調理作業スペースは確保したい! なんて方にもおすすめです。

このように、レンジフードの折り返し部分にかけて使います。ネジで設置するのですが、レンジフードや壁に傷をつけることなくしっかり固定できるのもさすが山崎実業……!

ちなみにこのラックは、幅25.5cm以上のレンジフードに使用できます。そのほかにもレンジフードの折り返しの厚さや高さなど、対応サイズがあるので要チェックです。

もっと詳しいレビューはこちら:


山崎実業のコレで洗濯時のちょっとした動きがラクになった!


細かなファイリングのストレスを解決してくれる万能ステーショナリーって?

Ranking

RELATED ARTICLES