食材の保存から調理まで、幅広く使える保存容器。
新しく買い揃えようかなと考えている方におすすめのアイテムがサーモスから新発売されていましたよ!
サーモス初のフードコンテナー
サーモス「Myフードコンテナー 角型 380ml〜1.5l」 550円〜1,430円(税込)
サーモス「Myフードコンテナー 丸型 300ml〜700ml」 660円〜990円(税込)
「Myフードコンテナー」は、サーモス初となるフードコンテナー。保存から調理、調理から保存を快適にしてくれる工夫が詰まった新作アイテムです。
こちらのアイテムには角型と丸型の2タイプがあり、それぞれ異なる特徴を持っています。
調理の幅を広げてくれる角型
角型タイプの特徴は、フタをしたまま電子レンジ・冷凍庫での使用ができるということ。
食材や料理の保存はもちろん、下味をつけて冷蔵・冷凍したものをそのまま電子レンジで加熱調理する「保存調理」にもおすすめです。
蒸気弁がパッキンと一体化していて、紛失しづらいというのも使いやすいポイントですね。
サーモス独自の技術が詰まった丸型
丸型タイプの特徴は、「真空断熱スープジャー」での知見を活かしたサーモス独自の減圧対策設計がされているということ。
一般的な保存容器では、熱々の料理を入れてそのまま冷やすとフタが開きにくくなってしまいますが、こちらはパッキン脇のスリットから圧を逃がすサーモス独自の設計がされていて、簡単に開けることができるのだそう。
忙しい日々の中、粗熱を十分に取る時間がないなんてこともありますが、これがあればそうした時間を短縮できて作り置きも捗りそうです。
用途に合わせて揃えたくなるな〜
角型は380ml・600ml・800ml・1.5lの4サイズ、丸型は300ml・500ml・700mlの3サイズと、サイズ展開も豊富なこちら。
それぞれスタッキングもできるため、収納場所に困ることもなさそう!用途に合わせて何個も揃えたくなるような新作アイテムでした。
お米の保存はこれもいいな〜!
野田琺瑯の保存容器も便利そうだ…