飲み物も持ち歩ける身軽の最適解が登場!
Text by 中川真知子
ギズモード・ジャパンより転載
この炊飯器、理想的すぎる……!
Panasonicから、コンパクトなのに5合炊き圧力炊飯ができる円筒型の圧力IHジャー炊飯器がデビューします。デザインもいいし、機能もいい。今の炊飯器に不満はないけど、理想的すぎて、今すぐ買い替えたいよー!
5合炊きなのに3合炊きより小さい

image: Panasonic
だからひとつひとつの家電やアイテムが「小さい」って、純粋にすっごく嬉しい。この炊飯器「SR-NB102」は、5合炊きなのに、同社の3合炊きの炊飯器よりも設置面積が小さいんです。
理由は、新圧力機構と新ふたロック機構にあるそう。新技術のおかげで、これまで幅を取っていた部分が削ぎ落とされて小さくなったんです。
お手入れ簡単すぎ

image: Panasonic
また、炊飯器は使うたびに洗うわけですが、パーツが多いと面倒臭くなってしまいます。「SR-NB102」のお手入れは、ワンタッチふた加熱版と内釜のみだから、とっても簡単。

image: Panasonic
しかも、ワンタッチふた加熱版は食洗機対応なんです。炊飯器ってこんなに扱いやすくなったのか、と感動しました。
見せたくなるデザイン
丁寧な暮らしの代表アイテム「おひつ」を彷彿させるコロンとしたデザイン。
「おひつ」を生活に取り入れたくても、場所と面倒臭さいで諦めた人はいるはず。それを炊飯器のデザインに取り込もうなんて、Panasonicの中の人は天才なのかな、ってテンション上がります。
しかも、凹凸が少ないお手入れしやすい形状をしているから、常に綺麗をキープできるんですよ。

image: Panasonic
0.5〜5合炊きの「SR-NB102」はホワイトとグリーンの2色展開。

image: Panasonic
調理もできる圧力炊飯モデル「SR-NA102」は落ち着いたブラックになっています。
「SR-NB102」も「SR-NA102」も9月下旬から発売中。おしゃれな人がこぞって買う未来が見えるな〜。