42

飲み物も持ち歩ける身軽の最適解が登場!

※本記事は2021年9月22日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by
SUMA-KIYO

ランニングや登山の下りなどで靴の中で足が滑る経験をしたこと、ありませんか?

つま先が靴にあたって痛くなったりズレによる不快感も……。

さらに足がムレてニオイが気になったりと悩みはつきものでしたが、それらを解決してくれる高機能な靴下をモンベルでみつけました!

極細繊維で摩擦力アップ

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

mont-bell「KAMICO クロスランナー ソックス」2,090円(税込)

モンベルの「KAMICO クロスランナー ソックス」は、2種類の特殊な生地を使ったスポーツ用ソックス。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

つま先とかかとの白い部分にはポリエステルナノファイバーという細かな化学繊維を使用し、繊維表面にあるナノサイズの凸凹によって大きな摩擦力を発揮!

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

靴内での滑りを抑えてくれるので、ズレによる不快感やつま先への負担が激減します。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

穂高連峰「北穂高岳〜涸沢」

また、足と靴のフィット感がよくなることでバランスを崩しにくくなり、悪路で躓いたりすることも減りました。

この安心感、一度履いたら手放せなくなっちゃいます……!

足をドライにキープ

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

つま先・かかと以外の部分には、紙糸プラスという生地を使用。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

紙糸とは、みつまた・こうぞ・麻などを原料に紙をすき、その紙を細く裁断して撚り(より)をかけて糸にしたもので、古くから日本で作られている環境にも人にも優しい素材なのだとか。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

その紙糸に、用途に合わせた適切な素材をプラスして作られたのが紙糸プラス。

通気性&吸放湿性に優れているので、足を常にドライな状態に保ってくれます。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

「紙って洗っても大丈夫なの?」と思うところですが、心配ご無用。

紙糸プラスは水にも強いそうで、家庭用洗濯機で気軽に洗濯することができるのでお手入れも楽チンです!

アーチサポートで疲労軽減

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

疲労などにより土踏まずのアーチが崩れて平らになると、地面からの衝撃を十分に吸収出来なくなるため、足が疲れやすく足裏やかかとの痛みの原因に。

KAMICO クロスランナー ソックスには、土踏まずを下から支えるアーチサポート機能も備わっているので、長時間の運動でも足が疲れにくいんです。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

長時間の登山では、普通の靴下と比べて足の疲れが段違い

さらに洗濯しても衰えない強力な防臭効果もあるので、キャンプや登山のテント泊でも重宝しています。

モンベル KAMICO クロスランナー ソックス

ランニングや登山を快適に楽しめる工夫が盛りだくさんのKAMICO クロスランナー ソックス。

一度履いたら虜になること間違いなしの逸品ですよ。

この5本指ソックス、最強かも!運動のときに使いたい~

同じくKAMICOシリーズのイージーショーツもさらりと快適なんだ

Ranking

RELATED ARTICLES