飲み物も持ち歩ける身軽の最適解が登場!
現在Amazonでひっそり?と開催されている「Amazonゲーミングウィーク」、皆さんチェックはお済みでしょうか?
大々的な告知はされていないようなんですが、出品されているモノを見るといろんなデバイスがお買い得になっていました。
今回は、ゲーミングウィークで出品されているモノの中から、ゲーム好き編集部員が注目しているモノをご紹介!
編集部員ヤタガイが狙っているモノ:「Dell ゲーミングノートパソコン」
以前、一度だけゲーミングノートPCを使う機会があったのですが、思ったよりもいろいろなガジェットを準備する必要なく、すんなりゲームが始められた記憶があります。
普段はSwitchなどのコンソールでゲームをすることが多いので、これを機にゲーミングノートPCを購入して、PCゲームにのめり込みたい……。
元値が大きいだけに、16%オフは大きい!
編集部員野口が狙っているモノ:「Razer BlackWidow Lite JP Mercury White」
主にPS4でゲームをしているのですが、PCでもしっかり遊べる環境を整えたいなと思いゲーミングキーボードを検討中。
特にこれは比較的コンパクトで七色に光ったりせず白一色なので、デスクまわりもスッキリまとめられそう! 他のデバイスも白で統一しちゃうのも良いかもな……。
編集部員田口が買ったモノ:「Razer Naga X MMO ゲーミングマウス」
昨年末にはじめたFF14にどっぷりハマってます。これまではAPEXやタルコフのようなFPSタイトルをメインに遊んでいたのですが、自分のペースで楽しめるMMORPGのシステムにすとんとハマってしまいました。
ただ、半年以上もやっていると、マクロが重要なFF14を最大限楽しむにはプログラムボタンの多いマウスの方が便利、という真理に気づかされましたね。なのでこのタイミングを活用してRazerのゲーミングマウスを注文。立派な光の戦士になりたい。
編集長の尾田が狙っているモノ:「SteelSeries ワイヤレスゲーミングマウス」
僕が欲しいもの、それは超軽量のゲーミング・マウスです。小学二年生の子供が、通称「パタフライ・クリック」を会得するべく、コントローラーからマウスに変更して、日夜CPS(1秒あたりのクリック数)の向上に励んでいます。目指せ20CPS。
それと直接関係あるわけではありませんが、やっぱり軽いマウスは有利です。僕も手の負担軽減になりそうなので、試してみようかなと。