Photographed & Recipe by シゲパピ
なじみのある食材を、いつもと違う味で楽しめたら? 材料ひとつで簡単に作れて、お酒との相性もいいレシピを知りたい方は要チェック。
今回の「みんなのレシピ」は、野菜、鶏むね肉メインのヘルシーレシピを日々研究するシゲパピさんのレシピを紹介します。
麻辣シビ辛 焼ききゅうり
<材料>
- きゅうり…1本
- 塩…少々
- ごま油…小さじ1
【A】
- 豆板醤…小さじ1/2
- しょうゆ…小さじ1
- 花椒…小さじ1/8
- ラー油…少々
※花椒がない場合は、山椒で代用可。
<作り方>
1. きゅうりは縦半分に切り、3等分にする。軽く全体に塩を振る。
2. フライパンにごま油を入れて中火にし、きゅうりの断面を下にして焼き色がつくまでしっかり焼く。
3. 【A】を混ぜ合わせる。
4. きゅうりを皿に盛り付け、混ぜた【A】をかける。
<ポイント>
きゅうりを焼くことで程よく水分が飛び、そこに豆板醤と醤油ベースのピリ辛ダレが絡み付いて、おつまみにぴったりな刺激的な味わいを楽しめます。
インスタグラムでは、野菜と鶏むね肉を中心に、数々の家庭料理を披露しているシゲパピさん。このレシピは、野菜1種類を使った簡単な副菜レシピをシリーズ化して紹介しているなかで、「きゅうりは焼いてもおいしいかも」と思いつき生まれたそう。
和風の献立にも合いますが、麻婆豆腐、回鍋肉などの中華メニューの献立や、お酒のおつまみとしてもおすすめ。豆板醤と花椒の2種類を使うので、辛さは“ちょっとシビ辛”です。
なじみのきゅうりをアップデート
辛いだけじゃない、ピリッとシビれるきゅうりって新しい!
どの味が好き? 無印良品のイチオシ「レトルトカレー」
外ごはんもいいよね。スノーピークのオゼンライトは超軽量でおすすめ。