8

Sponsored by 株式会社ゲオ

仕事に、家のことに、と何かと忙しない毎日を過ごすなかで、毎日のお風呂タイムは何よりも至福のときです。

ゆっくり湯船に浸かりながら、お気に入りの動画を見たり、最近ハマっているゲームをしたりと趣味を楽しむ時間でもありますが、一方で「あまり没頭できていないかも」と感じることも。

その理由が、「」の問題。

浴室では音が反響してしまったり、はたまた換気扇などまわりの音が気になったり。いつもとは違う環境で、なかなか思うように集中できずにいたんです。

パワーアップしたゲオのイヤホンで、お風呂での動画鑑賞が没入感アップ

「GRFD-TWS T39」ホワイト

そんなモヤモヤを解決してくれたのが、ゲオの完全ワイヤレスイヤホン「GRFD-TWS T39」。

反響することによってなんとなく音が遅延しているように感じたり、映像と音が合わず集中できなかったり、といった問題にこそ、実はイヤホンがぴったり。

「お風呂でイヤホン……!?」と初めての体験に驚きましたが、たしかに没入するには最適。移動中や作業中、気づけばイヤホンで聴いている音楽に没頭していた、なんて経験、誰しもありますからね。

「GRFD-TWS T39」のふたを開け手に取る女性

こちらのイヤホンアクティブノイズキャンセリング機能が搭載されているのでまさにそんなシーンに持ってこい。

周囲のノイズを低減してくれるため、より静かな環境で「音」に集中し、何からも邪魔されることなく動画を楽しむことができるのです。

片耳をタップしてアクティブノイズキャンセリング機能をオンにした瞬間、世界からノイズがスーッと消えていくのを体感し、感動。反響や換気扇の音が気になっていたことも忘れ、ついつい見入ってしまい、いつもよりも長湯になってしまいました。

音のクリアさに感動。こんなに贅沢な聞こえ方するんだ…

「GRFD-TWS T39」を耳に装着する女性

気になる音質ですが、まず最初に感じたのは音のクリアさ

効果音や人の声などさまざまな音が一度に聞こえる映画やドラマなどの動画視聴においても、聞き取りにくさはまったくなし! 特に、反響したりこもったりと音を正確に捉えることの難しい浴室においては、ことさらそれを感じました。

また、ライブ動画やミュージックビデオを視聴することも多いのですが、こちらもなんとも贅沢な聴こえ方

高音域から低音域までバランスよく、しっかりと空間の広がりのようなものを感じることができました。これは没頭してしまう……。

シャワー程度の水なら問題なし。IPX5の防水機能付き

水滴がついた「GRFD-TWS T39」

とは言いつつも、「イヤホンってお風呂で使っても大丈夫……?」と内心ドキドキだったのですが、ある程度の注意をしておけば問題なさそうです。

このイヤホンの一番の特徴は、IPX5の防水機能があること。シャワー程度の水(噴流水)までなら防ぐことができるため、万が一動画の楽しい余韻に浸り、耳に装着したままシャワーをしてしまった! なんてことがあっても安心です。

「GRFD-TWS T39」を浴槽のふちに置く

加えて、長時間再生機能があるのも魅力。最大連続8時間再生というのはとっても心強い!

通勤時や仕事の休憩時間など何かと出番の多いイヤホンですが、「充電し忘れていたから使えない」「長風呂しすぎて、充電がなくなってしまう」といった心配もありません。

また、DSP(Digital Signal Processor)+ENC(Environment Noise Cancellation)デュアルマイクを搭載しているので、急な電話がかかってきてもばっちり対応可能。声がこもって聞こえてしまいがちな浴室であっても、クリアな音で通話ができますよ。

これだけ多機能なのに、5,980円(税込6,578円)ってコスパよすぎない?

「GRFD-TWS T39」を外で使う女性

ちなみに、「GRFD-TWS T39」は通常モード・アクティブノイズキャンセリングのほか、音楽を聴いていても周囲の音が聞き取りやすくなるパススルーモード(外音取り込み)の3種類から切り替えが可能。

静かな部屋では通常モード、お風呂はもちろん電車での移動やカフェでの作業中にはアクティブノイズキャンセリング、交通状況に注意しておきたいジョギング中はパススルーモード、といったように、シーンに合わせて使い分けられるのは助かりますね。

「GRFD-TWS T39」のブラックとホワイト

カラーはブラックとホワイトの2色展開。コロンとしたケースがかわいらしくて、シンプルなデザインながらマットなカラーが心くすぐります。

これだけの機能が揃っていて、音質にも妥協がなく、5,980円(税込6,578円)はコスパがよすぎるのでは……?

「お風呂でイヤホン」という初めての体験にドキドキでしたが、今となっては毎日のリラックスタイムに欠かせない相棒になりました。うーん、今日も早くお風呂に入りたい!

Photographed by Kosumo Hashimoto

BACK NUMBER

バックナンバー

記事一覧を見る

Ranking