30

洗濯用洗剤は「アタックZERO(ワンハンドタイプ)」を使っているのですが、なかなか置き場所が定まらない我が家。あるときは洗面台に置いてあったり、洗濯機の近くの床に直置きしたり……。

使うたびにストレスに感じてしまうのは避けたいので、解決してくれるアイテムを探していたんです。

マグネットで好きなところにフックを設置

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」 1,210円(税込)

そこで見つけたのが山崎実業のフック。マグネットタイプなので、くっつく場所ならどこにでも設置できます。

手のひらサイズでコンパクトなので、邪魔になりづらいサイズ感も◎。

ちょっと無駄に感じた動きがなくなった

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」掌にのせる

「スプレーフック」という名だけあって、スプレーを掛けるのに使えるアイテムなのですが、私は見つけた瞬間に「アタックZERO(ワンハンドタイプ)をひっかけたい!」と思ったのです。

さっそく、洗濯機にフックをつけて、洗剤ボトルをひっかけると……

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」アタックZEROをひっかける

とても簡単に設置完了! このように掛けておけば、かがんだり背伸びしたりしなくても洗剤ボトルを取り出せます

また、ボトルを手に取ったその手で、そのままアタックZEROのハンドルをワンプッシュするだけなので、少し無駄に感じていた動きがなくなりました!

強力なマグネットで安心&省スペースで収納可!

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」マグネット部分

マグネットはかなり強力で、片手だと外せないくらい……! 400gくらいあるアタックのボトルをかけても、もちろんズレ落ちません。

マグネット収納なら、棚の収納よりも省スペースで収納が叶うし、ほこりもたまりづらいのでいいことづくめ!

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」に掃除スプレー、スポンジとアタックZEROをひっかける

私は、アタックZEROのボトルだけでなく、お風呂グッズもいっしょにかけていますよ。

さらに、90度回転させて横向きに設置すれば、ハンガーもかけられるんですって! 万能選手ですね。

家中どこでも活躍してくれそう

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」を冷蔵庫につけて使う

活躍してくれるのは、洗濯機まわりだけではありません。

私は冷蔵庫に貼り付けて、キッチンのお掃除スプレーを掛けて使っています。

山崎実業 「マグネットスプレーフック タワー 2個組」を玄関で使う

玄関のドアにつけて、鍵やおでかけアイテムの定位置にするのもよさそうだな〜。

山崎実業の「マグネットでくっつく収納アイテム」3選。洗濯機まわりやキッチン、玄関で大活躍するよ

Ranking