111
8

少しずつ涼しくなってきたかな?と思ったら、また暑くなったり。

なかなか気温が安定しませんね。

節電対策のピークは切り抜けたとはいえ、無理なく「手軽に節電対策」ができるなら、もうすこし続けようかなと思っています。

手元に置いておきたくなるサーモジャグ

RIVERS「サーモジャグキート(1200ml」 5,829円(税込)

この夏、ちょっとした節電対策として取り入れたのが、RIVERSのサーモジャグ「キート」

保温・保冷に優れている卓上魔法瓶ポットです。

私が購入したのは容量1200mlのものですが、1600mlが入るラージサイズもありますよ。

ハンドル部分は天然木でできています。

見た目がスタイリッシュなので、リビングや仕事机に置きっぱなしでも違和感がありません。

むしろ手元に置いておきたくなるデザインなんですよね~。

朝の麦茶が夕方も冷え冷え!

サーモジャグ「キート」は、ステンレス真空断熱2層構造

飲み物の温度をしっかりキープしてくれます。

保温効力は56℃以上(10時間)、保冷効力は7℃以下(6時間)とのこと。

たとえば、この日は朝7時に冷えた麦茶を入れたのですが、夕方15時になってもちゃんと冷えていました!

注いだグラスが、汗をかいているのがわかりますか?

仕事机にジャグをそのまま置いておき、飲みたくなったらグラスに注ぐだけ。

冷蔵庫から麦茶ポットを取り出す手間が省けるだけでなく、ちょっとした節電対策にもなるというわけです。

扱いやすさもピカイチ

ジャグの使い方もとってもわかりやすい!

真ん中のボタンをぽちっと押すだけで、注ぎ口が開閉できます。

こどもやご年配の方も扱いやすいのではないでしょうか。

蓋の開け閉めも簡単。

特に面倒な操作も必要なく、誰でも少ない力で回すことができます。

お手入れしやすいのも嬉しいポイントです。

蓋は3つに分解できるので、しっかりと細かい部分までお掃除できます。

残念ながら食洗機はNGなのですが、かなりの大口径なので、中に手を突っ込んでごしごし洗えますよ。

家でも外でも活躍しそう!

RIVERSのサーモジャグ「キート」は、保温も保冷もばっちりの卓上魔法瓶ポット。

室内で使うなら節電になりますし、アウトドアに持っていっても馴染みそうです。

節電しながら暑さ対策するならこれも良さそう!

サーキュレーターを導入するのも良さそうだ〜

Ranking

RELATED ARTICLES